著者紹介:大西淳子
日経メディカル ワークスでは主に「循環器」や「サプリ・食品」、「感染症」などについての記事を執筆。現在、5006本の記事を掲載中。
2020-06-08
中国華中科技大学のSimin Ma氏らは、武漢市でCOVID-19患者数が最大になった時期が例年のイ...
2020-06-05
小児は成人よりCOVID-19にかかりにくく、重症になることはまれだ。スイスGeneva大学のCec...
2020-06-04
COVID-19患者に小児が占める割合は2%未満と少ないことが知られている。しかし、小児が成人より感...
2020-06-03
オーストリアJohannes Kepler大学のSigurd F. Lax氏らは、COVID-19に...
2020-06-02
イタリアPadova大学のClaudio Ronco氏らは、COVID-19患者に発生する腎機能の低...
2020-06-01
イタリアPapa Giovanni XXIII病院のLucio Verdoni氏らは、同国ロンバルデ...
2020-05-29
SARS-CoV-2がヒトからネコ科の動物に感染するという報告があり、ネコ同士で感染が起こることも示...
2020-05-28
香港Queen Mary HospitalのIvan Fan-Ngai Hung氏らは、IFNβ-1...
2020-05-27
クロロキンやヒドロキシクロロキンは、時には第2世代のマクロライド系抗菌薬(アジスロマイシンやクラリス...
2020-05-26
COVID-19患者の治療で、凝固亢進状態と抗凝固療法に注目が集まっている。国立国際医療研究センター...
2020-05-25
イスラエルでは1955年から全ての新生児を対象にBCGワクチンの接種を行ってきたが、全国民のカバー率...
2020-05-22
ARDSを発症し、全身性の炎症が見られるCOVID-19患者の死亡リスクは高い。イタリアVita-S...
2020-05-21
ドイツHamburg-Eppendorf大学医療センターのDominic Wichmann氏らは、C...
2020-05-20
中国華中科技大学付属Wuhan Union Hospitalは、2020年初めから、COVID-19...
2020-05-20
米国Harvard大学医学部のMandeep R. Mehra氏らは、アジアと欧米の11カ国169病...
2020-05-19
SARS-CoV-2の感染予防戦略や、COVID-19に対する最適な治療を明らかにするための努力が続...
2020-05-18
The Hasso Plattner Institute for Digital Health at...
2020-05-18
COVID-19に対する有効なワクチンが登場するまでは、身体的距離の拡大、接触者の追跡、感染者の隔離...
2020-05-15
サイトカインを標的とする生物製剤や、他の炎症調節薬を長期使用している免疫介在性炎症性疾患患者がCOV...
2020-05-13
米国Mount Sinai Health SystemのThomas J. Oxley氏らは、大血管...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。大西淳子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420122件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年09月12日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。