著者紹介:大西淳子
日経メディカル ワークスでは主に「循環器」や「サプリ・食品」、「感染症」などについての記事を執筆。現在、5037本の記事を掲載中。

2018-10-12
合併症のない急性虫垂炎患者を、虫垂切除術または抗菌薬治療に割り付けて追跡するオープンラベルのランダム...

2018-10-11
妊娠24~31週で早産した母子について、子宮収縮抑制薬を投与された場合と使用しなかった場合の、新生児...

2018-10-10
運動量とその後のパーキンソン病(PD)発症との関係を調べる系統的レビューとメタアナリシスを行った中国...

2018-10-09
スウェーデンLund大学のRik Ossenkoppele氏らは、タウ蛋白のイメージング用に開発され...

2018-10-05
オーストラリアMonash大学のJohn J. McNeil氏らは、オーストラリアと米国で健康な高齢...

2018-10-04
台湾の中国医薬大学のKuan-Pin Su氏らは、エイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸...

2018-10-03
カナダAlberta大学のShanmugappiriya Sivarajah氏らは、口腔咽頭扁平上皮...

2018-10-02
米Harvard大学医学部のAndrea L. Roberts氏らは、Nurses' Health ...

2018-10-01
5大陸の21カ国で、乳製品の摂取量と、死亡および主要心血管イベントの関係を検討する大規模コホート研究...

2018-09-28
米疾病管理予防センター(CDC)のEmiko Petrosky氏らは、米国の40州が参加している事故...

2018-09-27
HPVの持続感染は、関連する癌の治癒に成功した癌サバイバーに、2つ目のHPV関連の原発癌(HPV-S...

2018-09-26
PD-1/PD-L1阻害薬で治療中の癌患者に、急速な腫瘍増大(hyperprogressive di...

2018-09-25
アイルランドDublin大学のNita Adnan氏らは、分娩後出血の予防に用いるオキシトシンの投与...

2018-09-21
デンマークAarhus大学病院のMorten Schmidt氏らは、同国の全国民をカバーする医療保険...

2018-09-20
米North Carolina大学Chapel Hill校のSamantha Meltzer-Bro...

2018-09-19
治療法の選択や臨床試験の組み入れ条件に、左室駆出率(LVEF)が用いられる頻度は高い。米国Mayo ...

2018-09-18
左心側の感染性心内膜炎患者は、一般にガイドラインにそって、最長で6週間抗菌薬を静注する。デンマークC...

2018-09-14
選択的脳内セロトニン2C受容体作動薬のロルカセリンは、食欲調節作用を持ち、過体重や肥満患者の体重管理...

2018-09-13
英国などで行われたASCOT試験は、アムロジピンとアテノロールの降圧治療比較と、アトルバスタチンとプ...

2018-09-12
安定型の胸痛を訴える患者を登録して、標準ケア、または標準ケアとCT冠動脈造影(CTA)に割り付けて追...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る



日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。大西淳子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国426211件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月31日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。