著者紹介:井上俊明
日経メディカル ワークスでは主に「行政・制度」や「医療経営」、「呼吸器」などについての記事を執筆。現在、167本の記事を掲載中。
2022-04-27
医療機関の法務に関する研究活動を行う、一般社団法人日本医療法務学会が5月2日に設立される。設立時の代...
2022-03-28
2022年度診療報酬改定で注目すべき項目の一つが、「連携」にまつわる点数だ。日常的な感染対策や外来か...
2022-02-10
2022年2月9日に答申された2022年度診療報酬改定。注目された地域包括ケア病棟入院料・入院医療管...
2022-02-09
厚生労働省の中央社会保険医療協議会(中医協)は2022年2月9日の総会で、2022年度診療報酬改定案...
2022-01-28
2022年1月26日に開催された中央社会保険医療協議会(中医協)総会で、厚生労働省は2022年度診療...
2021-12-20
厚生労働省は2021年12月17日の中央社会保険医療協議会・総会に、一般病棟用・治療室用の重症度、医...
2021-12-06
中央社会保険医療協議会は、2021年12月2日に診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に...
2021-11-30
厚生労働省の中央社会保険医療協議会は2021年11月26日に総会を開催し、2022年度診療報酬改定に...
2021-11-29
厚生労働省は、2021年11月24日に開催した中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会に、「第23回...
2021-11-09
2021年10月27日、厚生労働省の中央社会保険医療協議会総会に、調査専門組織「入院医療等の調査・評...
2021-06-15
重粒子線治療やホウ素中性子捕捉療法(BNCT)で世界の先頭を行く日本の癌放射線治療。だが、欧米に比べ...
2021-06-08
手術や薬物療法の後じんを拝していた感のある癌の放射線治療。だが、今その存在感が急速に増している。粒子...
2021-04-01
介護報酬の改定案が公表されて2カ月余り。本日4月1日にいよいよ介護報酬が改定された。そこで厚生労働省...
2021-02-08
今年4月からの各介護サービスの報酬が固まった。0.7%のプラス改定を受け、原則として全サービスの基本...
2021-01-20
厚生労働省の社会保障審議会・介護給付費分科会は、2021年1月18日、2021年度介護報酬改定案を取...
2020-12-15
2020年12月9日、厚生労働省の社会保障審議会・介護給付費分科会が開催され、2021年度介護報酬改...
2020-12-08
厚生労働省の社会保障審議会・介護給付費分科会が2020年12月2日に開催され、介護サービスの運営基準...
2020-11-26
2020年11月16日に社会保障審議会・介護給付費分科会が開催され、厚生労働省は2021年度介護報酬...
2020-07-13
日本医師会の会長に就任した中川俊男氏が、報道各社の合同インタビューに応じた。執行部のメンバーとして1...
2020-06-29
6月27日に開催された日本医師会の代議員会で、任期満了に伴う会長選挙が行われた。現職の横倉義武氏(福...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。井上俊明をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国267661件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2022年05月19日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。