著者紹介:ピネガー由紀
日経メディカル ワークスでは主に「海外」や「看護師」、「感染症」などについての記事を執筆。現在、29本の記事を掲載中。
2022-12-14
Nurses across UK voted to strike!(英国看護師、一斉ストライキ突入へ...
2022-11-16
「海外で看護師をしてみたい」。そんな希望を持っている人が最近特に増えたと感じる。海外で看護師をするに...
2022-10-12
「Are you sexually active?」(性生活はありますか?) 「I beg your...
2022-09-14
「3年前、あなたはどのような仕事や研修を経験し、周りからはどういった評価を受けていたか、今後、自分は...
2022-08-17
窒息しそうな息苦しさを感じながらも、マスクとフェイスシールドがしっかり固定されているかを確認して新型...
2022-07-18
私は2020年、2021年の2年間で合計12カ月以上にわたってコロナ病棟で勤務してきたが、その間コロ...
2022-06-22
「Jean, Will you do Mr.Turner’s obs for me?」(ジーン、ター...
2022-05-27
「P薬6.25mgを処方したので大至急で投薬して!」 せん妄状態の認知症患者が暴れていて、同僚3人...
2022-05-11
大学3年生の泌尿器外科病棟での看護実習中、初めて患者が目の前でアナフィラキシーショックを起こした。一...
2022-04-27
「Yuki, this is Isaac. You will be his Practice Ass...
2022-03-30
院内のスタッフ不足のため、2021年12月からしばらく救急外来に回されていた。看護師9年目になる私だ...
2022-03-04
英国でもいよいよ5~11歳に対しての新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる。大学病院で勤務をする傍...
2022-02-09
「キミの英語力は素晴らしい。でも当大学の看護学部に外国人学生はいません。外国人のキミがネイティブ学生...
2022-01-14
オミクロン株の感染率が急増している英国では12月になり感染者がさらに拡大、新規感染者数が連日のように...
2021-12-15
税金が主な原資となる英国の医療、すなわちNHS(National Health Service;国民...
2021-11-12
英国の看護師について、免許の制度や労働環境、勤務体制に関する質問を受けることがある。具体的には「英国...
2021-09-03
東京五輪の開催国として、いずれ日本には海外からの訪客が戻り、外国人患者を受け入れる機会もますます増え...
2021-07-16
“Registered Nurse are not injecting patients at ma...
2021-06-11
英国では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者が減少し、2021年1月半ばにはICUと病...
2021-04-23
この時期、人事異動で不安やストレスを感じる人は少なくないだろう。特に看護師の場合は、希望が通らずにこ...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。ピネガー由紀をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国387112件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年01月14日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。