著者紹介:佐古みゆき
日経メディカル ワークスでは主に「薬剤師」や「代謝・内分泌」、「医薬品」などについての記事を執筆。現在、99本の記事を掲載中。

2025-10-23
抗菌薬のクラリシッド、クラリス(一般名クラリスロマイシン)および一部後発品、ラベキュアパック(ラベプ...

2025-10-14
抗インフルエンザ薬のゾフルーザ(一般名バロキサビルマルボキシル)の用法・用量に年齢12歳未満、体重1...

2025-09-30
レニン-アンジオテンシン系阻害作用を有する医薬品の重大な副作用「血管浮腫」が「血管性浮腫」に変更され...

2025-09-05
制酸・緩下薬のマグミット(一般名酸化マグネシウム)の用法・用量〈緩下剤として使用する場合〉に1歳以上...

2025-08-21
抗ヒトIL-4/13受容体モノクローナル抗体製剤のデュピクセント皮下注(一般名デュピルマブ[遺伝子組...

2025-08-07
GLP-1受容体作動薬(GIP/GLP-1受容体作動薬含む)に重大な副作用「イレウス」が追加されまし...

2025-07-23
輸血用血液製剤の重大な副作用に「輸血関連循環過負荷(TACO)」が追加されました。併せて、重要な基本...

2025-07-08
甲状腺疾患治療薬のメルカゾール(一般名チアマゾール)の重大な副作用に「急性膵炎」が追加されました。 ...

2025-06-25
抗悪性腫瘍薬、免疫抑制薬のリツキシマブBS点滴静注「ファイザー」の効能・効果に「難治性のネフローゼ症...

2025-06-09
アルドステロン拮抗薬のセララ錠(一般名エプレレノン)と抗真菌薬のブイフェンド(ボリコナゾール)および...

2025-05-23
免疫抑制薬のプログラフ(内服)、グラセプターカプセル(タクロリムス水和物)および一部後発品の併用注意...

2025-05-14
2025年3月31日に、経過措置期限を迎えた医薬品をまとめました。 ・バイエッタ皮下注:エキセナチ...

2025-04-30
前立腺がん治療の薬のイクスタンジ錠(一般名エンザルタミド)と新型コロナウイルス(SARS-CoV-2...

2025-04-09
炎症性疾患治療薬のオテズラ錠(一般名アプレミラスト)の効能・効果に「局所療法で効果不十分な掌蹠膿疱症...

2025-03-24
糖尿病治療薬のトルリシティ皮下注(一般名デュラグルチド[遺伝子組換え])の重大な副作用に「肝機能障害...

2025-03-07
血液凝固阻止薬のリクシアナ(一般名エドキサバントシル酸塩水和物)の効能・効果に「慢性血栓塞栓性肺高血...

2025-02-21
「医薬品の投与に関連する避妊の必要性等に関するガイダンス」に基づき、発生毒性や遺伝毒性のリスクが認め...

2025-02-07
血液凝固阻止薬のリクシアナ(一般名エドキサバントシル酸塩水和物)の重大な副作用に「血小板減少症」が追...

2025-01-27
肺高血圧症治療薬のウプトラビ(一般名セレキシパグ)の効能・効果「肺動脈性肺高血圧症」に2歳以上の幼児...

2025-01-08
抗悪性腫瘍薬のネクサバール錠(一般名ソラフェニブトシル酸塩)の重大な副作用に「腫瘍崩壊症候群」が追加...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る



日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。佐古みゆきをはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国426111件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月30日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。