著者紹介:山崎大作
日経メディカル ワークスでは主に「ライフスタイル」や「産婦人科」、「医療安全」などについての記事を執筆。現在、476本の記事を掲載中。
2012-04-03
4月1日、新たに日本医師会会長に選任された横倉義武氏は、4月2日の代議員会の席で所信表明演説を行い、...
2012-02-17
厚生労働省は2月15日、「医療事故に係る調査の仕組み検討部会」を初開催し、医療事故調査の仕組みや再発...
2012-02-01
厚生労働省の「国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会」は1月31日、労災病院を運営する労働者健康...
2012-01-27
福島市は1月23日、NPO法人まごころサービス福島センターに対して「特定居宅介護サービス登録通知書」...
2012-01-20
昨年12月21日、政府は2012年度の診療報酬改定の改定率を0.004%と定めた。これを受けて、中央...
2011-12-26
政府は12月24日、2012年度予算案を閣議決定。厚生労働省の関係予算は前年度比7.9%減の26兆6...
2011-12-16
全国医学部長病院長会議はこのほど、「女性医師の労働環境に関する実態調査」の結果を公表した。この調査は...
2011-12-07
厚生労働省は12月6日、2010年の「医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果を公表した。これは2年に1度...
2011-11-10
日本病院会はこのほど、病院の人材確保・養成に関するアンケートの結果をまとめた。これは同会の会員病院が...
2011-11-04
厚生労働省は11月4日、第2回となる「専門医の在り方に関する検討会」を開催した。その席上、日本専門医...
2011-10-28
10月27日に発表された医師臨床研修マッチングの結果によると、大学病院にマッチした学生は47.1%と...
2011-10-27
医師臨床研修マッチング協議会は10月27日、2011年度の医師臨床研修マッチングの結果を発表した。そ...
2011-10-21
全国医学部長病院長会議は10月20日、新たに医学教育機関認証制度を立ち上げることを明らかにした。これ...
2011-10-14
日本小児内分泌学会は10月11日、今月4日に各メディアで「福島県から長野県に避難している子どもの甲状...
2011-10-13
筑波大水戸地域医療教育センター総合診療科教授の徳田安春氏は9月12日の厚生労働省「臨床研修制度の評価...
2011-10-12
日本胸部外科学会は10月11日、同学会が集めた2009年の心臓、呼吸器、食道の手術成績について、匿名...
2011-09-30
厚生労働省は9月29日、2009年度の国民医療費の概況を発表した。金額ベースでは前年度から1兆198...
2011-08-23
サノフィ・アベンティス健康保険組合は本年度より、健康診断のデータとレセプトデータと突合し、組合員に対...
2011-08-04
厚生労働省は8月1日、2011年度の臨床研修医の採用実績の調査結果の概要を公表した。これはマッチング...
2011-07-28
厚生労働省は7月27日、医薬品・医療機器等安全性情報の第281号を発行した。今回、「重要な副作用等に...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。山崎大作をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国402649件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月19日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。