著者紹介:横山勇生
日経メディカル ワークスでは主に「精神・神経」や「学会ダイジェスト」、「循環器」などについての記事を執筆。現在、4700本の記事を掲載中。
2024-06-29
HER2陰性の転移を有する胃/食道胃接合部癌で、1次治療のオキサリプラチンベースの2剤併用化学療法を...
2024-06-29
切除不能な大腸癌肝限局転移に対して、厳格な患者選択と臓器転移の優先付けのもと、化学療法と肝移植を行う...
2024-06-29
マイクロサテライト不安定性(MSI-High)/ミスマッチ修復機能欠損(dMMR)の局所進行直腸癌に...
2024-06-28
ミスマッチ修復機能を有する(pMMR)/マイクロサテライト安定性(MSS)の未治療の進行大腸癌に対し...
2024-06-28
切除可能な食道扁平上皮癌の術前療法として、FLOTレジメンは忍容性があり術前DCFと同等の効果がある...
2024-06-28
切除可能な局所進行胃癌、食道胃接合部癌に対して、術前と術後の両方に化学療法とペムブロリズマブを併用投...
2024-06-27
切除可能な大腸癌肝転移に対して、術後または周術期に全身化学療法を行うことは、有意に再発/増悪または死...
2024-06-27
ソマトスタチン受容体陽性進行消化器神経内分泌腫瘍(GEP-NETs)の1次治療として、ペプチド受容体...
2024-06-27
PKMYT1(protein kinase membrane associated tyrosine...
2024-06-25
第一三共は6月24日、EZH1/2阻害薬であるバレメトスタットについて、再発または難治性の末梢性T細...
2024-06-25
アストラゼネカは6月25日、オシメルチニブの添付文書が改訂され、EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺...
2024-06-25
英AstraZeneca社は6月25日、筋層浸潤膀胱癌(MIBC)に対して、膀胱全摘除術の前に化学療...
2024-06-25
英AstraZeneca社は6月25日、PD-L1発現が25%以上の早期(IB期-IIIA期)の非小...
2024-06-18
英AstraZeneca社は6月18日、局所進行切除不能または転移を有するトリプルネガティブ乳癌(T...
2024-06-17
未治療の65歳以上のマントル細胞リンパ腫(MCL)に対して、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害...
2024-06-17
選択的ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)分解薬であるNX-5948が、再発・難治性の慢性リンパ性白...
2024-06-16
再発または難治性の末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)、成人T細胞白血病リンパ腫 (ATLL)、B細胞性...
2024-06-16
少なくとも1ラインの前治療を受け自家造血幹細胞移植(ASCT)の適応とならない、または2ライン以上の...
2024-06-16
BCMAとCD3に対する二重特異性抗体であるエルラナタマブの、プロテアソーム阻害薬、免疫調節薬、抗C...
2024-06-16
新規診断高リスク(診断時の白血球数が109/L超)の急性前骨髄球性白血病(acute promyel...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。横山勇生をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413649件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月07日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。