著者紹介:飛岡宏
日経メディカル ワークスでは主に「医療の質」や「医師・患者関係」、「行政・制度」などについての記事を執筆。現在、56本の記事を掲載中。
2006-12-13
私は研究者ではなく、一般医(Generalist)という臨床医である。研究をされた論文などの総説を読...
2006-12-05
「You are no longer black, or brown, or yellow or r...
2006-11-28
晩秋から初冬のこの時期、外来を受診する患者さんの半数はカゼである。このため、臨床現場には、豊富な感染...
2006-11-17
数年前より、毎年、11月中旬の火曜日と水曜日(解剖実習が終わるころ)に、母校の川崎医科大学医学部の2...
2006-11-13
1995年3月20日、講習後初めてのダイビングは、サイパンの有名なダイビングスポットである「グロット...
2006-11-09
スキューバダイビング(以下「ダイビング」)は夏のスポーツだ、と思われる方も多いかも知れないが、1年中...
2006-10-26
さて、医師不足についての私見の(下)である。 インターン制度復活は始まったばかりであり、第1期生の...
2006-10-20
「医師の需給に関する検討会報告書」(2006.7.28)はお読みいただけただろうか? さて、今回は...
2006-10-17
「日本の医師不足」の話が、竹中郁夫先生と本田宏先生のブログで進んでいる。話を要約すると「総医療費抑制...
2006-10-13
前回は、情報のデジタル化によってコピーが容易にできる時代になった背景について、ざっと振り返った。今回...
2006-10-11
私がコンピュータの勉強を始めたのは大学1年生(1973年)である。当時はまだ、パソコンは開発されてお...
2006-10-04
ブログを書いていながら、こんなことを言うのも変な話であるが、最近の日本語は変わってきたな、とつくづく...
2006-09-26
当ブログの「団塊世代の介護は外国人?海外で?」(2006. 9. 5)で、下記のコメントが付いたので...
2006-09-19
臨床現場で役に立つ電子カルテの条件について、これまで2回にわたって私見を述べてきた。最終回の今日は、...
2006-09-15
今回は、過去に開発された病院用の電子カルテを振り返って、「連携のために電子カルテ」として、私が不足と...
2006-09-13
2006年8月、新聞各紙で「経済産業省が約59億円を投入し、2001年度に全国26地域で導入された電...
2006-09-05
前回のブログで、少子高齢化が進み、国民総生産(GNP)を維持する場合、政府が取れる選択肢は 1)日本...
2006-09-01
少子高齢化が極端に進んでいることは、既に述べてきた。そして、昨年、戦後初めて日本人の総数が減少した。...
2006-08-24
前回は、メタボリックシンドロームの診断基準のあり方に、臨床医としての素朴な疑問を述べた。それに関して...
2006-08-23
内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム:Metabolic Syndrome:MS)が新しい展開を...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。飛岡宏をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国381940件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年11月23日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。