2018-07-21
河北健診クリニック(東京都杉並区)はこのたび、40代女性が4年前に区民健診として胸部X線検査を受けた...
2018-07-20
今年の5月に5年ぶりに改訂された小児急性中耳炎診療ガイドライン。7月11日、12日に横浜市で開催され...
2018-07-20
日本専門医機構は7月20日に理事会を開き、新理事長に日本医学会連合の寺本民生氏、副理事長には日本医師...
2018-07-19
全日本病院協会(全日病)は7月14日、同協会会員施設の医師を対象に、総合的な診療能力を身に付けるため...
2018-07-13
平成30年7月豪雨(いわゆる西日本豪雨)の被災者については、窓口で医療費一部負担金を受け取る必要はな...
2018-07-12
日本環境感染症学会は7月9日、学会ウェブサイトで「水害被害へのお見舞いと支援について」を発表。西日本...
2018-07-12
厚生労働省は7月10日、2018年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その5)」を発出した...
2018-07-12
日本麻酔科学会は、2019年度から開始する麻酔科専門医の更新について、要件に「申請時点で単一の医育機...
2018-07-12
中央社会保険医療協議会の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」が7月12日に開かれ、2...
2018-07-10
6月28日、29日に石川県金沢市で開催された第68回日本病院学会では「病院における自主防災管理の実際...
2018-07-09
戸田中央医科グループ医療法人横浜柏堤会災害対策特別顧問の野口英一氏は、今春に日本病院会が作成した「病...
2018-07-09
国立大学付属病院長会議は2018年7月9日、2017年度の国立大学付属病院の決算概要を発表した。それ...
2018-07-09
大口病院(横浜市神奈川区、現横浜はじめ病院)の入院患者2人が消毒液注入によって相次いで中毒死した事件...
2018-07-05
高齢化の進展で今後、誤嚥性肺炎患者は増加すると見込まれているが、治療や再発予防には、医学的な介入にと...
2018-07-04
2018年度診療報酬改定でオンライン診療の項目が新設された。しかし、「その受け止め方には誤解があるの...
2018-07-03
6月22日から26日までフロリダ州オーランドで開催されていた第78回米国糖尿病学会学術集会(ADA2...
2018-07-03
食道上皮の好酸球浸潤によって食事のつかえ感などの症状が発生する好酸球性食道炎。初期治療で投与するプロ...
2018-07-03
2年に1度の日本医師会の役員選挙が2018年6月23日、日本医師会館で開かれ、現職会長の横倉義武氏が...
2018-07-02
2018年第24週(6月11~17日)までの情報をまとめた。 流行性角結膜炎の第24週の定点当たり...
2018-07-02
地域包括ケア病棟協会は6月21日の会見で、2018年度診療報酬改定を踏まえて4月下旬に会員を対象に行...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『NEWS』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413691件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月08日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。