2015-06-12
前回に続き、福島県南相馬市に居を構えてから3年にして、見えてきた気づきについて報告する。 (6)被...
2015-06-11
福島県南相馬市に居を構えてから3年の月日が流れた。医療支援のつもりで来たはずだったのだが、ここでの生...
2015-03-11
福島県の現状をいくら語ったところで、関心の風化は避けられない。世の中から忘れ去られていく運命にあ...
2015-03-04
南相馬市立総合病院に赴任して、丸3年が経過しようとしている。長いとはいえないが、決して短くもない期間...
2014-10-06
私が、この南相馬市に移り住んでから1年が過ぎた頃であった。医療支援や市民活動は軌道に乗りつつあったが...
2013-10-21
このたび、ご縁があって、精神科医の香山リカさんの主催するインターネット・マガジンに登場させていただき...
2013-07-02
南相馬市立総合病院で初めての初期研修医を迎えるに当たり、もうひとつ、ぜひ体験してほしいと思ったことは...
2013-07-01
被災地・南相馬市の中核医療機関、南相馬市立総合病院の職員である私たちは、医療の再生もさることながら、...
2013-01-11
被災地の病院に異動したために長らく更新できなかったが、最近ようやく落ち着いてきたので、この地での現状...
2012-04-11
すでに医療現場では欠かせない代物となっている電子カルテを扱う中で、最近少し気になってきたことがある。...
2012-02-17
このような文章を書いていることからお察しいただけるかと思うが、私は職場の同僚や事務員などに思ったこと...
2011-12-22
師走入りした最初の週、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者である橋本操さんのお宅を訪問した。橋本さんは、...
2011-11-10
死を恨んだり憎んだりしても始まらない。死の存在は、人類が誕生して以来何も変わっていない。人が生まれて...
2011-11-09
私の受け持ち患者が、不本意にも次々に亡くなられていく。筋萎縮性側索硬化症(ALS)で人工呼吸器の装着...
2011-10-14
8月29日から30日にかけて相馬市と南相馬市を訪ね、両市長および鹿島厚生病院(相馬市)と南相馬市立総...
2011-10-13
8月29日に相馬市に入った。東京大学医科学研究所の上昌広教授の協力により、私は初めて、東日本大震災の...
2011-09-29
我が身を振り返り、今になって思うのは、持てる能力を駆使して医療という現場を生き延びてこられたことに大...
2011-09-28
大学病院勤務医の重要な職務のひとつは、医学教育である。特に講義方法の標準化については、どの大学でも試...
2011-08-04
前編に引き続き、女性医師について、男性医師の視点から若干憂慮されることと今後の展望について、私見を述...
2011-08-03
これからの時代、医療界を支える真の立役者は、医師不足の中でも右肩上がりに増え続けている“女医”であろ...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『小鷹昌明の「医師人生・四“反省”期」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国381871件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年11月22日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。