2025-08-30
この前の休日、高校の友達2人と新宿で昼から飲みました。午後2時くらいに居酒屋を出て、腹ごなしに散歩し...
2025-08-23
新聞社の子会社に勤めているので発言に気を付けないといけませんが、新聞の折り込みチラシって昔と比べて偏...
2025-08-09
ワンオペ育児の日などは、体調が悪いのに子どもを公園に連れて行かなければいけないことがあります。2年ほ...
2025-08-02
編集長業務に慣れず、多忙だったことから最近、ずっと行けずにいたのが献血です。私は大体、拘束時間が少な...
2025-07-26
松本潤さん主演・TBS日曜劇場「19番目のカルテ」の初回放送(7月13日)の平均世帯視聴率が11.4...
2025-07-19
これやると大体、相手にポカーンとされて少しもウケないので、やめた方がいいのですが、ついやってしまうこ...
2025-07-12
大学生のとき、メタという言葉を初めて知りました。メタとは「高次の」「より上位の」を意味する接頭語で、...
2025-07-05
この記事が公開されるのは2025年7月5日です。そうなると、触れなくてはならないでしょう。皆さんご存...
2025-06-28
最近の「大家族もの」は、しっかりしている家じゃないといけないみたいです。大家族なのに家はピカピカに片...
2025-06-21
『フジテレビドキュメンタリー』の登録者10万人記念で、ザ・ノンフィクション「52歳でクビになりました...
2025-06-14
すがちゃん最高No.1とか、日本一おもしろい大崎とか、解散しましたが、キングオブコメディとか、芸人さ...
2025-06-07
今週は、6月末に発行される日経メディカル「特別編集版」(紙の雑誌)の校了作業がありました。いわゆる「...
2025-05-31
備蓄米の話題が世間を沸かせています。やれ、5kgで2000円だとか、やれ1800円だとか。農林水産大...
2025-05-24
受験戦争の時代を生きてきた人間として、試験というものは1分前までの詰め込みが勝負だというのは常識です...
2025-05-17
赤穂市民病院(兵庫県)で2020年に発生した医療事故によって重度の障害が残った患者と家族が、執刀医と...
2025-05-10
「見て見ぬ振りをする」という言葉。ネガティブな意味合いで使われますが、社会生活を送る上では必要なスキ...
2025-05-03
編集記者として、「最後に間に合えばいい」という締め切り直前スタイルで長年過ごしてきたせいか、何事も堂...
2025-04-26
2025年6月に雑誌『日経メディカル』の特別編集版を発行します。 雑誌『日経メディカル』は、197...
2025-04-26
家の最寄りの地下鉄駅がありまして。その出口から徒歩10秒のビル1階にシーシャ(水たばこ)バーが入って...
2025-04-19
芸人・粗品氏がYouTubeでやっている「1人賛否」という企画、なぜか深夜に何となく見てしまいます。...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『編集会議 on the Web』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420792件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月30日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。