著者紹介:八倉巻尚子
日経メディカル ワークスでは主に「循環器」や「先端医学」、「精神・神経」などについての記事を執筆。現在、1849本の記事を掲載中。
2013-03-01
腹膜播種がなく洗浄細胞診(Cy)が陰性でも、のちに腹膜播種再発する例は少なくない。腹腔内洗浄液を6つ...
2013-02-28
胃癌治療ガイドラインの改訂作業が進められている。新ガイドラインは、現在と同じ「教科書形式」で今年秋以...
2013-02-28
食道胃接合部癌の腹腔内リンパ節転移割合は組織型に関わらず高いが、郭清効果は腺癌に比べて扁平上皮癌のほ...
2013-02-28
ドセタキセルとS-1併用(DS療法)の2週1回投与は、75歳以上の高齢者では、用量調節が必要な例は多...
2013-02-18
転移性腎細胞癌(mRCC)患者において、スニチニブの4週投与2週休薬の投与スケジュールから2週投与1...
2013-02-08
進行卵巣癌の治療として、接着斑キナーゼ(Focal-Adhesion Kinase:FAK)阻害薬の...
2013-02-08
再発卵巣癌患者において、血管遮断剤である「ZYBRESTAT」(fosbretabulin trom...
2013-01-30
標準的治療後に進行した転移性大腸癌患者において、経口マルチキナーゼ阻害剤regorafenibの有害...
2013-01-30
経口マルチキナーゼ阻害剤regorafenibは、標準的治療後に進行した転移性大腸癌に対し、KRAS...
2013-01-28
米食品医薬品局(FDA)は、ベバシズマブを含むファーストライン治療で増悪(PD)した転移性大腸癌(m...
2013-01-10
プラチナ抵抗性の進行卵巣癌に対し、カンプトテシンのナノ医薬品で、トポイソメラーゼ1と低酸素誘導因子(...
2012-12-17
80歳以上のびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)患者に対し、リツキシマブは毒性が少なく生存...
2012-12-13
非ホジキンリンパ腫の1つである末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)および皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)に...
2012-12-13
再発・難治性のaggressive非ホジキンリンパ腫に対し、自家幹細胞移植(ASCT)前の化学療法と...
2012-12-11
未治療のCD20陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)患者で、標準治療であるR-CHOP...
2012-12-11
高齢者の未治療進行濾胞性リンパ腫に対し、リツキシマブとベンダムスチン、ミトキサントロン(R-BM)の...
2012-12-10
トリプルネガティブ乳癌(ER陰性、PR陰性、HER2陰性)に対し、PI3K/AKT経路の阻害とEGF...
2012-12-10
HER2陽性転移性乳癌患者に対し、トラスツズマブとラパチニブの併用による術前補助療法はトラスツズマブ...
2012-12-10
HER2陽性転移性乳癌患者におけるトラスツズマブとラパチニブによる治療は、医療費全体はほぼ同じだが、...
2012-12-09
HER2遺伝子増幅がない乳癌においてHER2の体細胞変異の活性化が認められることが、乳癌ゲノムシーク...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。八倉巻尚子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国402685件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月21日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。