著者紹介:宇佐美知沙
日経メディカル ワークスでは主に「公衆衛生・予防医学」や「消化器」、「学会速報」などについての記事を執筆。現在、166本の記事を掲載中。
2024-07-19
厚生労働省は2024年7月18日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会を開催。...
2024-07-13
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が本格化してきた。2024年7月12日に厚生労働省...
2024-07-11
今から10年前の2014年。小児でのRSウイルス(RSV)感染症の流行ピークは第50週(12月8~1...
2024-07-10
厚生労働省は2024年7月8日、厚生科学審議会感染症部会を開催。新たに「急性呼吸器感染症(ARI)」...
2024-07-09
RSウイルス(RSV)感染症の予防戦略が、母子免疫ワクチン、新生児および乳児に対する抗体製剤、高齢者...
2024-07-09
2024年7月1日、日本静脈学会による「静脈疾患における圧迫療法ガイドライン2024」のパブリックコ...
2024-07-03
2024年7月1日、抗菌薬の使用状況サーベイランスを実施している診療所版J-SIPHE(OASCIS...
2024-06-27
2024年度診療報酬改定で新設された、抗菌薬適正使用体制加算(5点)。算定には抗菌薬の使用状況を提出...
2024-06-13
劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)の2024年における累積報告数(1月1日~6月2日)が977...
2024-06-03
妊婦にワクチンを接種することで、生まれてくる子を出生時から守る──。2024年5月31日、国内初の母...
2024-05-30
2024年5月9日、日本糖尿病学会と日本糖尿病協会による「糖尿病医療者のための災害時糖尿病診療マニュ...
2024-05-24
厚生労働省は2024年5月22日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会を開催。...
2024-05-22
日本専門医機構は2024年5月20日、定例の記者会見を実施。専攻医の「臨床研究医コース」に関し、「日...
2024-05-20
京都府と京都市は2024年5月17日、同市内で麻疹患者が確認されたと発表した。患者は同市在住の40歳...
2024-05-17
塩野義製薬は2024年5月13日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬であるゾコーバ(...
2024-05-14
競馬や競輪に代表される「ギャンブル」。次の大きなレースに向け、作戦を練っている方もいるかもしれない。...
2024-05-08
抗菌薬の適正使用を促進するため、2024年度診療報酬改定で新設される抗菌薬適正使用体制加算(5点)。...
2024-04-26
2024年4月23日、厚生労働省のウェブサイトに「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の...
2024-04-25
日本糖尿病学会は2024年4月23日、「非侵襲的に血糖値を測定できる」とうたうスマートウォッチに対し...
2024-04-17
2024年4月16日、麻疹輸入例の発生とそれを発端としたアウトブレイクの発生が懸念される状況だとして...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。宇佐美知沙をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413358件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月03日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。