著者紹介:古川湧
日経メディカル ワークスでは主に「生活習慣」や「公衆衛生・予防医学」、「在宅医療」などについての記事を執筆。現在、84本の記事を掲載中。
2017-05-29
2型糖尿病患者およびその予備群の自己管理を支援するスマートフォンアプリ「GlucoNote」は、アプ...
2017-05-22
「酸味が嫌い」と話す糖尿病患者では、BMIとHbA1cが高い傾向にあることが分かった。第60回日本糖...
2017-05-10
厚生労働省は5月8日、英国の公衆衛生局と薬剤耐性(AMR)対策などにおける協力を強化する覚書に調印し...
2017-05-01
2020年までの3年間で、国内の抗菌薬の使用量が大きく減少しそうだ。保険者のレセプト審査を強化するこ...
2017-04-27
厚生労働省が作成を進める「抗微生物薬適正使用の手引き」が推奨する抗菌薬の適正使用は、実臨床でどの程度...
2017-04-10
厚生労働省の塩崎恭久大臣は4月8日、第91回日本感染症学会総会・学術講演会と第64回日本化学療法学会...
2017-04-07
臨床研究における不正を防止するための「臨床研究法」が7日、参院本会議で可決、成立した。同法は臨床研究...
2017-04-06
今年3月に日本大腸肛門病学会は、国内初となる『便失禁診療ガイドライン』を発行した。大半の便失禁は、初...
2017-03-28
厚生労働省の厚生科学審議会感染症部会は3月27日、下部組織である抗微生物薬の適正使用(AMS)等に関...
2017-03-27
心房細動患者の脳梗塞を予防する左心耳閉鎖デバイスでは、デバイス留置後の合併症にデバイス血栓(DRT)...
2017-03-22
重症の大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル大動脈弁留置術(TAVR、もしくはTAVI)の安全性と有効性...
2017-03-18
脳卒中、心不全、心筋梗塞などの循環器疾患を予防するためには、若い時期からの生活習慣改善が重要になる─...
2017-03-16
女性だけでなく、男性の積極的な育児参加が求められる時代。しかし、男性医師はパートナーに育児を任せてい...
2017-03-07
日本経済新聞社は2017年3月3日から4日にかけて、沖縄県那覇市で第4回日経アジア感染症会議を開催し...
2017-02-28
2015年に米国で承認された、心房細動患者の脳梗塞を予防する「左心耳閉鎖デバイス」。日本国内でメーカ...
2017-02-27
厚生労働省の厚生科学審議会感染症部会の下部会である薬剤耐性(AMR)に関する小委員会の、さらにその中...
2017-02-21
日本医師会は15日、昨年末に実施した「かかりつけ医機能と在宅医療についての診療所調査」の結果を発表し...
2017-02-07
侵襲性が低く、患者からのニーズも高い経カテーテル大動脈弁置換術 (TAVR)。しかしその高額な費用に...
2017-02-06
欧米から導入が始まった経カテーテル大動脈弁置換術(TAVR)が、日本でも快進撃を続けている。3年前に...
2017-01-20
厚生労働省は19日、20日開会の通常国会で「臨床研究法案」を継続審議することを自由民主党厚生労働部会...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。古川湧をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国382027件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年11月25日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。