著者紹介:横山勇生
日経メディカル ワークスでは主に「精神・神経」や「学会ダイジェスト」、「循環器」などについての記事を執筆。現在、4689本の記事を掲載中。
2015-03-30
日本イーライリリーは3月26日、抗VEGF-R2モノクローナル抗体ラムシルマブについて、治癒切除不能...
2015-03-27
エーザイは、3月26日、レンバチニブが日本において、根治切除不能な甲状腺癌を対象に承認を取得したと発...
2015-03-26
アステラス製薬は3月25日、アンドロゲン受容体阻害薬エンザルタミドについて、転移性去勢抵抗性前立腺癌...
2015-03-22
大鵬薬品工業は、3月20日、進行・再発の結腸・直腸癌に対する経口ヌクレオシド系抗悪性腫瘍剤TAS-1...
2015-03-17
国立がん研究センターは、3月16日、中央病院に国内では初めて通院でフェーズ1試験を含む治験の実施を可...
2015-03-12
前治療のない測定可能病変を持つ4期の胃癌で、S-1+シスプラチンまたはドセタキセル投与を行って、切除...
2015-03-11
抗癌剤TAS-102(一般名:トリフルリジン・チピラシル塩酸塩)が今月中にも進行大腸癌でより使いやす...
2015-03-10
東京大学とサノフィは3月10日、炎症性疾患および癌領域における2件の新規治療薬に関する共同研究契約を...
2015-03-09
抗VEGFR-2抗体ramucirumabの胃癌での承認が近づいてきた。 薬事・食品衛生審議会医薬...
2015-03-05
エーザイと米Merck社は、3月5日、Merck社の抗PD-1抗体pembrolizumabとエーザ...
2015-03-05
米国食品医薬品局(FDA)は3月4日、抗PD-1抗体製剤ニボルマブについて、白金製剤療法後に進行した...
2015-03-02
転移性淡明細胞型腎細胞癌に対するスニチニブの投与は、4週投与2週休薬よりも2週投与1週休薬の方が毒性...
2015-03-01
転移性淡明腎細胞癌に、抗PD-L1抗体MPDL3280Aとベバシズマブの併用が有効である可能性が明ら...
2015-03-01
アクチビン受容体様キナーゼ1(ALK1)受容体融合蛋白製剤であるdalanterceptとアキシチニ...
2015-02-28
進行または転移性尿路上皮癌のセカンドラインとして、抗VEGFR2抗体ramucirumabとドセタキ...
2015-02-28
ドセタキセル、アビラテロン投与で進行した転移性去勢抵抗性前立腺癌(mCRPC)に、カバジタキセルとア...
2015-02-28
日常臨床において、転移性去勢抵抗性前立腺癌(mCRPC)に対するカバジタキセルの投与で、全生存(OS...
2015-02-27
BRCA2遺伝子変異を有する転移性去勢抵抗性前立腺癌(mCRPC)に、PARP1、2阻害剤であるve...
2015-02-27
転移性去勢抵抗性前立腺癌(mCRPC)に対するタキサン系抗癌剤の効果は、患者の循環腫瘍細胞におけるア...
2015-02-27
転移性去勢抵抗性前立腺癌(mCRPC)に対するcabozantinib投与で、主要評価項目である全生...
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。横山勇生をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413547件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月04日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。