2015-07-07
ジペプチジルペプチダーゼ(DPP)-4阻害薬が発売されてから5年。わが国の大規模な診療データベースを...
2015-07-02
2014年、162人もの国内発生例を認めたデング熱。感染者が確認された自治体を中心に、媒介する蚊の発...
2015-06-30
ある日の昼、三重県立総合医療センター(四日市市)の救命救急センターに60歳代の男性患者が救急車で運ば...
2015-06-29
患者は30歳代男性。前日に突発的な側腹部痛が生じ、血尿が出現した。その後も症状が持続したため救急...
2015-06-25
脳内の特定部位を磁気で刺激する反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS)と集中的作業療法を組み合わせた、脳卒中...
2015-06-23
大腸憩室出血の新しい止血法である内視鏡的バンド結紮(endoscopic band ligation...
2015-06-18
東京都内の産婦人科開業医が、「産科医療補償制度」の補償金の支払いを巡り訴訟を提起。一審、二審ともに訴...
2015-06-17
韓国で拡大したMERS(中東呼吸器症候群)感染では、わずか4週間で162人もの感染者が発生し、19人...
2015-06-15
低侵襲とうたわれ急速に広まる腹腔鏡下手術。肝胆膵癌切除での死亡例が相次ぎ、安全性に懸念が生じている。...
2015-06-12
石巻赤十字病院(宮城県石巻市、452床)では現在、2013年10月から始まった増改築工事が仕上げの段...
2015-06-12
日本人の成人の400万人超、中高生の50万人超に、インターネット使用障害(IUD)、いわゆる「ネット...
2015-06-11
6割の精神科専門医研修施設が、反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)を用いたうつ病治療について「臨床応用を目...
2015-06-11
「日経ビジネス」が独自に作成した「病院経営力ランキング」で全国2位となった国立病院機構熊本医療センタ...
2015-06-10
隣国の韓国で中東呼吸器症候群(MERS)の流行が拡大している。日本にもMERS患者がいつ発生してもお...
2015-06-10
久留米大学精神神経医学講座の内村直尚氏は、6月4日~6日に大阪市で開催された第111回日本精神神経学...
2015-06-09
認知症の専門医療を提供する中核機関である全国の「認知症疾患医療センター」では、近隣のかかりつけ医との...
2015-06-09
2015年4月に制度がスタートし、6月から販売が始まる機能性表示食品。「内臓脂肪を減らすのを助ける」...
2015-06-08
ワクチン抵抗株の出現にも対応できるインフルエンザワクチンとして、期待の大きい経鼻ワクチン。日本でも導...
2015-06-08
福井大学子どものこころの発達研究センターの小坂浩隆氏らは、6月4日~6日に大阪市で開催された第111...
2015-06-05
2014/15シーズンのインフルエンザ流行の主流だったAH3亜型(A香港型)では、「10年に1度とい...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『REPORT』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413079件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月02日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。