2014-11-04
「おーす、久し振り」 「おお。久し振りだな。今回は発表するの?」 「いや、見学だけだから気楽だよ...
2014-09-24
「水野さん、もう大丈夫?見てなくても平気?」 「大丈夫です」 「そお?じゃあ上原くん見てくるから...
2014-09-01
「おはよう。今日は早いね」 「お盆は道がすいているからね」 駐車場から病院に向かう途中、久しぶり...
2014-07-25
「はーい、じゃあこれ、トミノさんもよろしくね」 病棟に上がると、看護師からカラフルな紙を渡された。...
2014-06-24
ああ、6月になったんだった。 通勤途中で見かける中学生の白いワイシャツがまぶしい。 梅雨入り宣言...
2014-05-23
赤い画用紙で作られたこいのぼりが目の前に差し出された。持っているのは、川崎病で入院している4歳の女の...
2014-04-17
「おはようございます」 「あ、おっはよー。トミノさんも、来るー?」 老健施設に出勤するや否や、や...
2014-03-31
「段ボールもらえますかー?」 職員用の入り口から薬局に入ってきて言うのは、2年目研修医だ。いつもと...
2014-02-06
ラジカセから流れるBGM、一箇所を集中的に照らす光、そこで向かい合って作業をする男がふたり、それを補...
2013-10-24
「何で毎回持ってくるの。これにだってお金かかってるんでしょ!私、働いてたから知ってるのよ!そうやって...
2013-08-26
こんなに変わるものだとは、思っていなかった。病棟で患者に対応するときに必要なのは、自分の知識と話術だ...
2013-07-05
「慣れないことは色々あるけど、麻薬の帳簿かなあ……。出し入れのときに帳簿を書かなくて、伝票のやり取り...
2013-04-11
「薬は何も飲んでないよ」 そう言われて、思わず手元の指導録を見た。大正生まれ、80代後半の女性、既...
2013-02-06
「あけましておめでとうございます」 「おめでとうございます」 「今年もよろしくお願いします」 ...
2012-11-06
ピシューワー……、ピピッ、カシャ 左後ろから、しきりにデジタルカメラの起動音、シャッター音が聞こえ...
2012-10-01
「ほんと、死んでしまえ!」 「これ、やったところで、なんか意味あんの?」 「院内に掲示できるらし...
2012-08-08
昼休憩が終わって病棟に行くと、ナースが2人、電子カルテの前でこそこそと話をしている。厄介な話なら聞き...
2012-07-02
「ちょっとこれ、見てよ。すごいから」 「えっ、今、こんなになっちゃったんですか」 「うわ、おれ、...
2012-05-22
「トミノさん、ちょっと聞いてもいいですか?」 「やだ」 2年目の女性薬剤師に話しかけられた。 ...
2012-04-06
「基本給40万だって。嫌になっちゃうよね」 「え、基本給が40ですか。私の倍くらいあるじゃないです...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『富野浩充の「当直室からこんばんは」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国405078件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年05月09日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。