2014-05-08
「心房細動に伴う脳卒中予防」=「抗凝固療法」。この図式は10年前と比較にならないほどよく知れ渡りまし...
2014-03-10
心房細動に関する話題として新規抗凝固薬が良く取り上げられていますが、「少し飽きてきたな」という方々の...
2013-07-11
ご無沙汰しています。「心房細動による脳卒中予防」に関する知識や情報はずいぶん広がりました。私自身は社...
2012-11-06
これまで、ワルファリン療法に伴う頭蓋内出血は大きな悩みの種でした。新規抗凝固薬はこの頭蓋内出血の発生...
2012-09-26
ご無沙汰しています。この「心房細動塾」を始めた頃に比べると、心房細動に関わる情報量は増大し、それと同...
2012-04-05
ダビガトランが発売され、禁忌を含む腎機能障害例での大出血が注目を浴びました。先月、福岡で開催された第...
2012-02-02
お待たせしました。「ROCKET-AF試験の論文をどう読むか」の最終回として、論文に出血性イベントの...
2012-01-19
明けましておめでとうございます。 前回から、約4カ月のご無沙汰となってしまいました。しかも、前々回...
2011-09-02
前回、「ROCKET-AF試験の論文をどう読むか(上)」をアップしましたが、この文章は8月27日のE...
2011-08-30
ダビガトランとの因果関係を否定できない死亡例がこれまでに5例報告されたことから、厚生労働省の指示を受...
2011-07-20
ダビガトラン(商品名プラザキサ)が使えるようになって早4カ月。先生方がこの薬を用いて新たに知ったこと...
2011-05-09
去る3月11日、ダビガトランの薬価をテーマにした第35回をアップした翌日に東日本大震災が起きました。...
2011-03-10
心房細動患者の脳梗塞予防に、ワルファリンとは異なる新しいツール、ダビガトラン(商品名プラザキサ)が間...
2011-02-21
心房細動に対するカテーテルアブレーションは近年著しく発展し、いまや確立した治療法の1つとなりました。...
2010-12-20
今年最後の心房細動塾の話題は、「ワルファリンと心筋梗塞」です。「心房細動」とは関係なさそうなテーマを...
2010-11-22
心房細動患者の脳梗塞予防についてはこの心房細動塾でもたびたび取り上げてきました。これまでワルファリン...
2010-09-06
「心房細動のアップストリーム治療」──これは最近10年間に用いられるようになった用語です。非常に聞き...
2010-08-31
ここ数年間、欧州心臓学会(ESC)では驚かされることばかりです。ストックホルムで開かれた今回は初日か...
2010-08-20
前回、心房細動患者のリスク評価に関して、新しい指標が続々と作成されていることをお伝えしました。今後、...
2010-05-19
心房細動患者の治療が難渋してしまう原因の1つに、心房細動患者の多様性があることはもう周知の事実でしょ...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『山下武志の心房細動塾』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国383420件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年12月10日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。