2012-07-17
日本人の3mm以上の未破裂脳動脈瘤の年間破裂率は0.95%で、瘤径が大きいほど破裂リスクは高い。部位...
2012-07-10
全身性塞栓症のリスクが高い感染性心内膜炎で、直径10mm超の大きな疣贅形成が認められる患者に早期の外...
2012-07-09
空腹時血糖異常、耐糖能異常、または早期の2型糖尿病で、心血管危険因子を保有する人々を登録し、基礎イン...
2012-07-06
大腸癌スクリーニングにおける軟性S状結腸鏡検査は、大腸癌の罹患率を21%、死亡率を26%減らすことが...
2012-06-19
多剤耐性結核菌感染者に新たな結核治療薬デラマニドを標準レジメンと併用して投与した無作為化試験で、標準...
2012-06-06
誘因のない静脈血栓塞栓症(VTE)を経験した患者に、抗凝固薬の投与が終わった時点でアスピリン100m...
2012-05-30
コーヒーの摂取量と死亡の関係を調べた過去最大規模の前向き研究で、男女ともに、コーヒーを全く飲まない人...
2012-05-24
生殖補助医療を受けての妊娠と自然妊娠では、出生児の先天異常の発生率は異なるだろうか。両者の先天異常発...
2012-05-16
正常洞調律の心不全患者において、ワルファリンとアスピリンのどちらが血栓塞栓イベントの予防効果に優れて...
2012-05-10
10~17歳の2型糖尿病患者を登録した無作為化試験で、メトホルミン単剤よりメトホルミンとロシグリタゾ...
2012-04-19
内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)後に、処置室内でインドメタシンを直腸内投与することにより、急性...
2012-04-17
癌の告知を受けた患者は、告知直後の自殺と心血管死亡のリスクが顕著に上昇することが、スウェーデンKar...
2012-04-10
経口第Xa因子阻害薬リバーロキサバンを単剤で肺塞栓(PE)患者に投与すると、ヘパリン+ビタミンK拮抗...
2012-04-09
救急部門を受診した、急性冠症候群(ACS)が疑われる患者に対して、最初の画像検査として冠動脈CT血管...
2012-04-06
心臓血管外科のバックアップはないが、緊急時の搬送体制が整えられており、PCIプログラムが確立されてい...
2012-03-30
前立腺特異抗原(PSA)をベースとした前立腺癌スクリーニングによって、前立腺癌死亡リスクが減少するこ...
2012-03-22
軽症から中等症のアルツハイマー病に対する治療薬として用いられているコリンエステラーゼ阻害薬のドネペジ...
2012-03-16
外傷性脳損傷で外傷から4~16週が経過し、入院リハビリテーションを受けている患者にアマンタジンを4週...
2012-03-07
大腸内視鏡による腺腫性ポリープ切除は、その後の大腸癌罹患率を下げるだけでなく、大腸癌死亡も予防するこ...
2012-03-01
化学療法を受けている癌患者は、静脈血栓塞栓症(VTE)リスクが上昇した状態にある。イタリアPerug...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『海外論文ピックアップ NEJM誌より』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国413640件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月05日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。