2012-03-21
社会の流れは、複雑そうに見えて、実は大きな潮流で動かされている。 「政府は必ず嘘をつく」(堤未果著・...
2012-02-29
春は、旅立ちと訪れの季節だ。「変化」を最も体感できる時期でもある。 長年、「地域密着医療」と「急性...
2012-01-31
かつて秋田県に「鷹巣町」という、住民参加の福祉のまちづくりで 一世を風靡した自治体があったことを覚え...
2012-01-04
自分が所属する組織を客観的に眺めることは、簡単ではなさそうだ。 「情」や「打算」も絡み、冷静に見るの...
2011-11-29
東日本大震災の被災地で、「認知症の人」たちが急激な環境変化に苦しんでいる。 グループホームなどの施...
2011-10-25
このブログでも環太平洋経済連携協定(TPP)参加への 警鐘を鳴らし続けてきたが、野田政権が11月にハ...
2011-09-28
先日、宮城県南三陸町の公立志津川病院を訪ねた。 空っぽの5階建て鉄筋コンクリートの巨大な塊を前に、絶...
2011-08-30
今年は国民皆保険の達成からちょうど半世紀。 医学雑誌「Lancet」は、9月に「日本特集号」を刊行す...
2011-07-22
東日本大震災の被災地では、 各地の首長や行政職員、民間企業の社員、 学生などさまざまな方々が「現場力...
2011-06-30
NPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コムル)の 理事長・辻本好子さんが、先日、胃癌で亡くな...
2011-05-31
現在、被災地では、もともと手薄だった医療の綱渡りの状況が続いている。 発災直後の急性期対応から、亜急...
2011-04-20
福島第一原発から半径20~30キロの「屋内退避(自主避難要請)区域」の 南相馬市の、医療が危機的状況...
2011-03-17
いま、南相馬市が「陸の孤島」になっている。 地震に見舞われ、大津波に襲われ、遭難者の捜索がやっと始...
2011-02-28
先月末、タイのバンコクで開かれた、WHOやJICAなどが共催した 国際会議に駆け足で参加した。 世界...
2011-01-24
農村医療の現場から眺めていると、菅直人首相が言う、幕末、戦後に続く 「第三の開国」を目指したTPP(...
2010-12-20
師走に当たって今年、最も衝撃を受けた本をご紹介したい。 『亀井静香支持率0%の突破力』(山岡淳一郎...
2010-11-29
日本の過疎地や途上国へ医療実習に行く医学生が、少しずつ増えてきた。 多くの場合は、環境の違いに戸惑い...
2010-10-25
民主党が「国民の生活が第一」とマニフェストに掲げ、戦後初めて、 「政権交代」が実現してから一年が過ぎ...
2010-09-28
地域に密着した医療現場にいると、コミュニティーでの支え合いが 生命のありようを左右することをしばしば...
2010-08-30
猛暑の夏は、特に「水」のありがたさが身にしみる。 信州の佐久でも連日30度を超え、高齢者の熱中症対策...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『色平哲郎の「医のふるさと」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国384826件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年12月18日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。