
2018-03-01
足元に雪の残る神楽坂。 夕闇の赤城神社辺りで小道に入れば……見知らぬ「のれん」。 熱かんを注文したら...

2018-02-01
青年は恋をする。 うまく行っても、行かなくても……。 「胸が痛くなる」 なぜだろう? Yahoo!知...

2018-01-04
郷ひろみ、好きだなあ。世代は同じだし、カラオケで歌った。 「哀愁のカサブランカ」、100回はマイク握...

2017-12-01
高血圧なら、今どきの降圧薬で「取りあえず」落ち着く。 なのに、糖尿病はスカッといかない。 先日、ノバ...

2017-11-01
クイズ番組を見ていたら……。 「ゼロとレイはどこが違うか?」という問題。 何のこっちゃ。 質問の意味...

2017-10-02
『光あるうちに光の中を歩め』 トルストイの短編。 何を言いたかったのだろう。 読んでないから、知りま...

2017-09-01
学会のついでに、博多の従姉の家に立ち寄る。 <イカ刺し>と<もつ鍋>、おいしいお酒。 ところが、いけ...

2017-08-01
大阪万博は1970年(昭和45年)。 中学校の修学旅行で行きました。 三波春夫の「こんにちは~こんに...

2017-07-03
医師国家試験の問題を眺める。 知らないことが多いです。 例えば…… ●2014年の108回医師国家試...

2017-06-01
高校の英語の授業で、「Blood is thicker than water/血は水よりも濃し」とい...

2017-05-01
サ・バ・イ・バ・ル……とワープロに打つ。 <鯖威張る>と変換。 <汚職事件>は<お食事券>……。 そ...

2017-04-03
<大阪→道頓堀→戎橋>とくれば、<両手を挙げてゴールする「グリコの看板」>しか思い浮かばない。 「ニ...

2017-03-01
朝日も西日も当たらない北病棟。 心不全の患者さんは、喉が渇いていました。 水を飲もうとしたら、「あ、...

2017-02-01
<サッカーのハーフタイム。 ゼーゼーしてロッカールームに帰る選手。 「酸素ボンベ」から100%O2。...

2017-01-04
先日、埼玉県岩槻市の勉強会で、「胸の痛みの理由が分かるまで紆余曲折があった患者さん」の発表を聞きまし...

2016-12-01
隣に座ったインド人 ソウルで開かれた学会の懇親会。 隣に若いインドの先生が座っていました。 インド...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る



日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『村川裕二の「ほろよいの循環器病学」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国425683件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月25日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。