2020-04-14
一包化をする時には、大量の薬の包装をむかなければいけません。一包化する方法として、最初に錠剤を全部ば...
2020-03-17
2020年の4月から、薬剤師が主人公の漫画「アンサングシンデレラ」のドラマが放送されます。医療従事者...
2020-02-25
皆さんは調剤業務の中で外用薬の混合は好きですか?私は手早く混合、軟膏詰めができるわけではないのですが...
2020-01-24
タイトル通りです。左足の踵を骨折しました。前回原稿を入稿した時、次の漫画がこんな内容になるとは思って...
2020-01-07
患者さんに服薬指導をしていたら、診察時に先生へ言い忘れたことや言えなかったことが判明した経験はありま...
2019-12-17
服薬指導は、老若男女を問わず様々な患者さんにします。その中でも子どもに服薬指導をするときには専門用語...
2019-11-26
今回は、計数調剤の味方「余り電卓」についての話です。余り電卓は、1回の入力でピッキングするシート数と...
2019-11-13
薬局では毎回新しい薬袋に薬を入れますが、患者さんが来局時に処方箋と一緒に以前薬局で渡した薬袋やレジ袋...
2019-10-17
以前、坐薬を座って飲む薬と勘違いしていた患者の話をコラムで紹介しました(関連記事:座って飲む薬?)。...
2019-10-10
患者さんの中には、色々と個別に対応をする必要がある場合があります。薬の区別がつきやすいように線を引く...
2019-09-25
自宅に飲み忘れや飲んでいない薬が山積みになっている残薬問題。毎年、約500億円の残薬があるといわれて...
2019-09-23
月刊誌「日経ドラッグインフォメーション」2019年5月号の「読者から」のコーナーに、次のようなリクエ...
2019-08-27
服薬指導あるあるとして、飲めない剤形の薬が処方されていた場合、処方変更を希望されることってありません...
2019-08-09
処方箋の受付をするときに「お薬手帳はお持ちですか?」と必ず声を掛けていると思います。一昔前よりも皆さ...
2019-07-24
散剤のバラ包装は、プラスチックボトルやガラス瓶に入ったものもあれば、袋に入ったものもあります。包装単...
2019-07-17
薬局の処方箋には患者さんの名前にふりがなが入っているものが多いです。簡単な漢字(例えば角田の場合)で...
2019-06-25
薬局の患者さんの「あるある話」。皆さんは何を思い浮かべますか?私の薬剤師仲間で多かったのが、今回の...
2019-06-07
薬局で服薬指導をしていると、患者さんによって理解度は様々だと思うことが多々あります。舌下錠やトローチ...
2019-05-23
患者さんの中には、なかなか病気の原因が分からなくて、色々な診療科を受診する方がいます。 今回私が投...
2019-05-08
皆さんは、患者さんの顔や名前は覚えていますか? 私は、何度か薬を渡したことがある患者さんだったら名前...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『ガンバレ薬剤師』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国401330件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月12日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。