高齢高血圧への追加治療の効果 ARB増量とARB・CCB併用は同等|日経メディカル ワークス

高齢高血圧への追加治療の効果 ARB増量とARB・CCB併用は同等

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

高齢高血圧への追加治療の効果 ARB増量とARB・CCB併用は同等

高齢高血圧への追加治療の効果 ARB増量とARB・CCB併用は同等の画像

日本では、高齢高血圧患者に対してアンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)、Ca拮抗薬はともに第1選択薬となっている。ARBは、特に糖尿病性腎症や心不全における心血管イベント発症抑制効果が用量依存性に増強することが知られている。 では、ARBによる降圧治療を受けていて降圧が不十分な患者の追加治療としては、ARBの増量あるいはCa拮抗薬の追加のどちらがより有効なのか。この疑問を解決するため、熊本大学循環器病態学の小川久雄氏らは、高齢ハイリスク高血圧患者を対象に、追加治療でのARBの高用量投与と、ARB・Ca拮抗薬併用投与の、心血管イベント抑制効果を比較するOSCAR Studyを実施した。 ...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『高齢高血圧への追加治療の効果 ARB増量とARB・CCB併用は同等』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420032件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月26日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。