健診データとレセデータの突合から始まる保険者機能の強化|日経メディカル ワークス

健診データとレセデータの突合から始まる保険者機能の強化

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

健診データとレセデータの突合から始まる保険者機能の強化

健診データとレセデータの突合から始まる保険者機能の強化の画像

サノフィ・アベンティス健康保険組合は本年度より、健康診断のデータとレセプトデータと突合し、組合員に対してよりきめ細かい健康指導を行うサービスを開始した。7月半ばからは、健康診断の結果でHbA1cが6.5%以上の組合員について、会社と健保が費用を負担して順天堂大学糖尿代謝内科が行っている教育入院に参加させ始めた。健保組合の保険者機能の強化は以前から大きな課題といわれているが、具体的な取り組みに着手しているケースはまだまだ珍しい。サノフィ・アベンティス健康保険組合常務理事の福冨正大氏に、今回の試みについて話を聞いた。 かつて健康保険組合には、潤沢な保険料が積み上がっていました。ですが、医療費...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『健診データとレセデータの突合から始まる保険者機能の強化』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420032件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月26日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。