内外の最新エビデンスを踏まえ絶対リスクと包括的治療を導入|日経メディカル ワークス

内外の最新エビデンスを踏まえ絶対リスクと包括的治療を導入

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:更新日:2012-09-21

内外の最新エビデンスを踏まえ絶対リスクと包括的治療を導入

コラム:インタビュー
内外の最新エビデンスを踏まえ絶対リスクと包括的治療を導入の画像

日本動脈硬化学会の「動脈硬化性疾患予防ガイドライン」が5年ぶりに改訂された。患者のリスク層別化に「NIPPON DATA80」のリスク評価チャートに基づいた絶対リスク評価を導入したこと、国内外の最新エビデンスを踏まえ、包括的な治療の必要性を示したことが大きな柱だ。最新ガイドラインの基盤となったエビデンスについて、ガイドライン改訂を主導した帝京大学医学部長の寺本民生氏に聞いた。(聞き手:中沢 真也=日経メディカル別冊編集部) 今回の「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012年版」の最大の特徴は、治療方針決定のためのリスクの層別化を、これまでの相対評価から絶対リスクにもとづく評価へ変更したことです...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載


都道府県で施設を絞り込む


施設形態で施設を絞り込む


注目インタビュー


遠隔診療、完全オンライン予約制、ITで多忙な人を支える来田誠院長のこだわりの記事画像

遠隔診療、完全オンライン予約制、ITで多忙な人を支える来田誠院長のこだわり

予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。

この注目インタビューを詳しく見る


新着の医院・施設


縁どうまめ 北鴻巣教室

縁どうまめ 北鴻巣教室の画像
  • 住所
    埼玉県鴻巣市
  • 施設形態
    介護・福祉事業所
  • 募集職種
    【児童指導員/指導員】
この施設を詳しく見る

共同生活援助事業所 ポルト

共同生活援助事業所 ポルトの画像
  • 住所
    福岡県中間市
  • 施設形態
    介護・福祉事業所
  • 募集職種
    【生活支援員】
この施設を詳しく見る

上永谷駅前歯医者 MAKI DENTAL CLINIC

上永谷駅前歯医者 MAKI DENTAL CLINICの画像
  • 住所
    神奈川県横浜市港南区
  • 施設形態
    歯科診療所・技工所
  • 募集職種
    【歯科助手】
この施設を詳しく見る




医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『内外の最新エビデンスを踏まえ絶対リスクと包括的治療を導入』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国412714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年07月01日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。