抗てんかん薬「レベチラセタム」の使用めぐり声明文|日経メディカル ワークス

抗てんかん薬「レベチラセタム」の使用めぐり声明文

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

抗てんかん薬「レベチラセタム」の使用めぐり声明文

抗てんかん薬「レベチラセタム」の使用めぐり声明文の画像

日本てんかん学会と日本小児神経学会は、6月4日、抗てんかん薬レベチラセタム(商品名イーケプラ)の使用に関して、同薬がとりわけ危険な薬剤であるという誤解が生じることのないように、患者とその家族に適切な説明を行うよう求める声明文を発表した。 レベチラセタムの使用をめぐっては、2013年5月、添付文書の重要な基本的注意として「易刺激性、錯乱、焦燥、興奮、攻撃性等の精神症状があらわれ、自殺企図に至ることもある」と追記された。今回の声明文は、同薬を服用している患者が、こうした情報から自己判断で服用を止めることのないよう、適切な指導を求めている。 レベチラセタムにより症状が安定している患者が服用を中止...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『抗てんかん薬「レベチラセタム」の使用めぐり声明文』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。