浜松医大教授がパワハラで抑うつ、労災認定|日経メディカル ワークス

浜松医大教授がパワハラで抑うつ、労災認定

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

浜松医大教授がパワハラで抑うつ、労災認定

浜松医大教授がパワハラで抑うつ、労災認定の画像

浜松医科大学の50代男性教授が学長からパワーハラスメントを受けて精神疾患になったとして2014年7月に労災を申請し、浜松労働基準監督署が1月7日に労災を認定していたことが分かった。 男性教授は2009年の学長選挙で現学長とは別の候補者を支援したことから報復的なパワハラを受け、2014年4月に助教ポストの削減や教室の部屋数、教育範囲を減らすよう強要されて抑うつ状態(心的外傷後ストレス障害)と診断された。男性教授は、「実際には2005年から幾つかのトラブルがあり、最終的に2014年の件で発症に至った」と話している。 大学側は、この件について労災認定理由など詳細を調査中だが、「不法行為または債務...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『浜松医大教授がパワハラで抑うつ、労災認定』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420025件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月26日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。