デュアック:2種類の抗菌薬を含むにきび外用薬|日経メディカル ワークス

デュアック:2種類の抗菌薬を含むにきび外用薬

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

デュアック:2種類の抗菌薬を含むにきび外用薬

デュアック:2種類の抗菌薬を含むにきび外用薬の画像

2015年3月26日、尋常性ざ瘡治療薬クリンダマイシン・過酸化ベンゾイル配合ゲル製剤(商品名デュアック配合ゲル)の製造販売が承認された。1日1回洗顔後、患部に適量を塗布する。 一般に「にきび」と言われている尋常性ざ瘡は、毛包漏斗部の角化異常、毛包内への皮脂の貯留、P.acnes(Propionibacterium acnes、アクネ菌)の増殖などによる炎症が病因の、慢性炎症性疾患である。軽症時は一般用医薬品、医薬部外品や化粧品などによる患者のセルフケアが広く行われている。しかし悪化した場合には、瘢痕が残り治療が困難になることから、皮膚科での早期治療が必要といわれている。 尋常性ざ瘡の治療と...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『デュアック:2種類の抗菌薬を含むにきび外用薬』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。