AIウォッチャーに聞く世界の医療AI開発事情|日経メディカル ワークス

AIウォッチャーに聞く世界の医療AI開発事情

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:更新日:2017-01-06

AIウォッチャーに聞く世界の医療AI開発事情

AIウォッチャーに聞く世界の医療AI開発事情の画像

世界を見渡せば、さまざまな人工知能(AI)に関する研究が取り組まれている。救急専門医として定期的に診療現場に立ちつつ、現在は医療ITベンチャーのメドレー(東京都港区)で医療情報責任者を務める同社執行役員の沖山翔氏は、海外のAI開発に関する情報収集にも余念がない。その沖山氏に海外の興味深い取り組みを紹介してもらう。──医療におけるAIの応用開発が進んでいることについてどうお感じになっていますか。 沖山一言でAIといっても、現在はさまざまなレベル感のものが混在していると感じています。一例ですが、エアコンの機能として、部屋の隅々まで室温を感知して温度が低いところを暖めたり、人の動きを検知して人がい...

記事に関連する医院・施設

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『AIウォッチャーに聞く世界の医療AI開発事情』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420032件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月26日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。