江戸で猛威を振るったインフルエンザ|日経メディカル ワークス

江戸で猛威を振るったインフルエンザ

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

江戸で猛威を振るったインフルエンザ

江戸で猛威を振るったインフルエンザの画像

日本列島は17世紀末から19世紀初頭にかけて大寒波に見舞われた。医学史を紐解(ひもと)くと、この間、時気感冒(インフルエンザ)が27回も集中的に発生している。 正徳2年(1712年)秋、江戸の市中に時気感冒が流行した。江戸城中奥(なかおく)にいた6代将軍徳川家宣(いえのぶ)もこの年の9月14日に風邪を引いた。だが病臥するほどではなかったので御座所で10日ほど安静にしていたが、なかなか風邪がぬけない。9月25日、幕閣は寄合医師の中から吉田宗恬(そうてん)、渋江直治(しぶえなおはる)、数原宗達(かずはらそうたつ)の3人を召し出して診療に当たらせた。病状はよくなったり悪くなったりしていたが、10月...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『江戸で猛威を振るったインフルエンザ』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。