総合診療医に求められる救急スキルとは|日経メディカル ワークス

総合診療医に求められる救急スキルとは

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

総合診療医に求められる救急スキルとは

総合診療医に求められる救急スキルとはの画像

新専門医制度の総合診療専門医プログラムでは救急研修が必須であるが、専攻医が習得すべきスキルについて明確な規定はない。そこで実態を踏まえた議論を展開するために、2018年6月に開催された第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会で、佐賀、東邦、獨協医科、富山、広島の5大学の総合診療部門の協力を得て、インタレストグループ12「大学病院総合診療部門による総合診療医の救急スキル養成についての検討」を開催した。本稿では企画開催後の考察と私見を記述する。 総合診療医には内科外来、夜間救急Walk-in外来、さらに2次、時には3次の救急患者の対応まで求められる。その中で重要なことは、(1)外来患者の中に一...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『総合診療医に求められる救急スキルとは』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国420032件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月26日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。