特発性肺線維症の咳嗽にPPIは有効なのか?|日経メディカル ワークス

特発性肺線維症の咳嗽にPPIは有効なのか?

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

特発性肺線維症の咳嗽にPPIは有効なのか?

特発性肺線維症の咳嗽にPPIは有効なのか?の画像

特発性肺線維症(IPF)に対する制酸剤、特にプロトンポンプ阻害薬(PPI)については、IPF関連死亡を減少させる可能性があるというメタアナリシスがあります(図1)1)。このメタアナリシス、Kreuterらの研究グループに偏っていることや、そもそも妥当な論文が多くないことには注意が必要で、少なくとも総死亡に対しては影響が認められないと結論付けられています。 今日紹介する論文は、英国で有名なThorax誌に掲載された「特発性肺線維症におけるオメプラゾールのランダム化二重盲検プラセボ対照パイロット試験(Randomised, double-blind, placebo-controlled pil...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『特発性肺線維症の咳嗽にPPIは有効なのか?』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。