レム睡眠の割合が低いと死亡率が増加する|日経メディカル ワークス

レム睡眠の割合が低いと死亡率が増加する

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

レム睡眠の割合が低いと死亡率が増加する

レム睡眠の割合が低いと死亡率が増加するの画像

米国Stanford大学のEileen B. Leary氏らは、睡眠時間に占めるレム睡眠(急速眼球運動睡眠)の割合と総死亡、死因特異的死亡の関係を調べる住民ベースのコホート研究を行い、レム睡眠の割合が低い人ほど死亡リスクは高かったと報告した。結果はJAMA Neurology誌電子版に2020年7月6日に掲載された。 睡眠障害は、心血管疾患、代謝性疾患、精神疾患のリスク上昇や認知機能の低下、QOLの低下、さらに総死亡リスクの上昇などに関係することが知られている。睡眠と健康の関係を調べたこれまでの研究の多くは、自己申告された睡眠状態を利用していたため、レム睡眠とノンレム睡眠(睡眠の深さによりN...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『レム睡眠の割合が低いと死亡率が増加する』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424680件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。