ティートリーを育て始めました|日経メディカル ワークス

ティートリーを育て始めました

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

ティートリーを育て始めました

ティートリーを育て始めましたの画像

今回は、抗菌効果を持つ精油、ティートリー(学名:Melaleuca alternifolia)を紹介します。 ティートリーの歴史は、オーストラリアの先住民まで遡ります。先住民は、ティートリーの葉を使って吸入薬や湿布などを作っており、その技術がヨーロッパ人に伝えられました。1920年代初頭には、葉の精油に抗菌効果があることなどが発表され、30年代には医療・歯科などの幅広い市場に向けて商品が展開されました。第2次世界大戦では、オーストラリア兵士たちがティートリーのボトルを救急箱に入れて持ち歩いたといいます。 戦後は、抗菌薬の発展、供給や品質が不安定なことからティートリー市場は廃れてしまいました...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『ティートリーを育て始めました』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。