悲劇を繰り返さない─準強制わいせつで起訴された乳腺外科医の裁判を振り返る|日経メディカル ワークス

悲劇を繰り返さない─準強制わいせつで起訴された乳腺外科医の裁判を振り返る

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

悲劇を繰り返さない─準強制わいせつで起訴された乳腺外科医の裁判を振り返る

2016年5月10日の午後。「医師に乳首をなめられた。胸を見ながらマスターベーションしていた」という旨の110番通報があった。この通報が、柳原病院(東京都足立区)の非常勤外科医、関根進氏が準強制わいせつで起訴された事件の始まりだった。ここから控訴、上告、東京高等裁判所(東京高裁)への差し戻しを経て、2025年3月12日に差し戻し控訴審で再び医師に「無罪」判決が下るまで、約9年の時間を要した(3月25日に無罪確定)。 110番に電話をかけたのは、その日の昼過ぎに右乳腺腫瘍摘出手術を受けたばかりの女性患者(以降、A氏)の知人だった。A氏は、術後、麻酔が残って抗拒不能である自身の着衣を、関根氏がめ...

記事に関連する医院・施設

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載


都道府県で施設を絞り込む


施設形態で施設を絞り込む


注目インタビュー


遠隔診療、完全オンライン予約制、ITで多忙な人を支える来田誠院長のこだわりの記事画像

遠隔診療、完全オンライン予約制、ITで多忙な人を支える来田誠院長のこだわり

予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。

この注目インタビューを詳しく見る


新着の医院・施設


いとうクリニック

いとうクリニックの画像
  • 住所
    京都府与謝郡与謝野町
  • 施設形態
    診療所
  • 募集職種
    【看護師/准看護師】
この施設を詳しく見る

preschool COCO ALICE

preschool COCO ALICEの画像
  • 住所
    神奈川県横浜市瀬谷区
  • 施設形態
    保育園・幼稚園
  • 募集職種
    【保育士】
この施設を詳しく見る

ハートケア 居宅介護支援センター

ハートケア 居宅介護支援センターの画像
  • 住所
    千葉県木更津市
  • 施設形態
    介護・福祉事業所
  • 募集職種
    【ケアマネジャー】
この施設を詳しく見る




医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『悲劇を繰り返さない─準強制わいせつで起訴された乳腺外科医の裁判を振り返る』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国400780件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月08日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。