著者紹介:河野紀子
日経メディカル ワークスでは主に「DI」や「海外」、「医療経営」などについての記事を執筆。現在、683本の記事を掲載中。
2018-11-27
新潟県は、2018年11月22日、医薬品医療機器等法(薬機法)の違反事実を確認したとして、薬機法第7...
2018-11-23
薬剤師法第28条で規定されている「調剤録」。この記入事項が、新たに増えることになりそうだ。 厚生労...
2018-11-13
厚生労働省は、2018年11月8日と9日、「新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評...
2018-11-09
厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会が2018年11月8日開催され、前回に引き続き、「薬局・薬剤師の...
2018-10-26
中国四国厚生局は、2018年10月23日、あじさい薬局(広島市東区)の保険薬局の指定取り消しと、同薬...
2018-10-18
2018年10月18日、厚生労働審議会医薬品医療機器制度部会が開催され、19年4月の医薬品医療機器等...
2018-10-15
ここ数年、厚生労働省だけでなく、財務省や内閣府などでの会議の場で、薬局や薬剤師の存在意義について、厳...
2018-10-09
病院内の敷地内薬局が全国的に広がる中、地域の薬剤師会として、基幹病院の敷地内薬局に名乗りを上げる動き...
2018-10-04
患者に対する副作用症状の確認を、もっと充実したものにできないか──。 保険薬局の薬剤師ら約40人か...
2018-10-02
2018年10月1日、たばこ税が増税となり、多くの銘柄が値上げとなった。これを機に、禁煙治療に関心を...
2018-10-01
日本にドラッグストアが増えてきたのは、1970年代といわれる。 「ビジネスマインドの高い薬局経営者...
2018-09-28
ドラッグストアの勢いは、今後も加速していきそうだ。日本チェーンドラッグストア協会は、2025年に業界...
2018-09-27
病院の敷地内薬局の誘致が、全国的に進んでいる。2018年9月22日に開催された日本薬剤師会の「都道府...
2018-09-26
埼玉県は2018年9月21日、処方箋の交付を受けていない者に処方箋医薬品を販売したことなどにより、有...
2018-09-19
マツモトキヨシグループが展開する「matsukiyoLAB(マツキヨラボ)」のヘルスケアラウンジ。...
2018-09-18
ドラッグストアチェーン大手のココカラファイン(横浜市西区)は、2018年9月11日、ココカラファイン...
2018-09-14
経済産業省は、2018年9月12日、「グレーゾーン解消制度」(通称)を使った処方薬の送達サービスに関...
2018-09-12
2015年に厚生労働省が示した「患者のための薬局ビジョン」では、国民の病気の予防や健康サポートに貢献...
2018-09-11
ドラッグストア業界が急成長している。国内2000店舗を達成するチェーンも登場。調剤併設店が増え、ヘル...
2018-09-05
へき地など薬剤師の確保が難しい地域では、管理薬剤師の兼務を可能にしてほしい──。 そんな要望を、山...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。河野紀子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国419059件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年08月18日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。