著者紹介:河野紀子
日経メディカル ワークスでは主に「DI」や「海外」、「医療経営」などについての記事を執筆。現在、669本の記事を掲載中。
2017-12-18
2017年12月18日、2018年度診療報酬改定の改定率が決定した。診療報酬本体は、0.55%の引き...
2017-12-16
2017年12月6日に行われた厚生労働省の社会保障審議会医療部会。2018年度の診療報酬改定の基本方...
2017-12-15
全薬局に関わる調剤基本料。この点数を1点変えるだけでも、財源に及ぼす影響は大きい。そんな調剤基本料に...
2017-12-15
中央社会保険医療協議会(中医協)総会が2017年12月15日に開催され、医療機関と薬局の情報共有と連...
2017-12-12
「調剤報酬を決める場は?」と聞かれれば、中医協(中央社会保険医療協議会)が思い浮かぶだろう。ところが...
2017-12-11
中央社会保険医療協議会(中医協)総会が2017年12月8日開催され、薬剤服用歴管理指導料(薬歴管理料...
2017-12-08
2017年12月8日に行われた中央社会保険医療協議会(中医協)総会では、調剤基本料の見直しが俎上に載...
2017-12-04
2017年12月1日、JR蒲田駅の改札から歩いてすぐの場所に、1軒の保険薬局がオープンした。「おくす...
2017-11-21
厚生労働省は、2017年11月8日、薬局の適正な業務の確保のため、医薬品医療機器等法および薬剤師法な...
2017-11-17
2017年11月15日、近畿の7府県の薬剤師会会長が、近畿厚生局長宛てに、敷地内薬局の誘致に反対する...
2017-11-13
2017年11月10日に開催された中央社会保険医療協議会(中医協)総会では、「後発医薬品の使用促進策...
2017-11-10
中央社会保険医療協議会(中医協)総会が、2017年11月10日に開催され、「16年度診療報酬改定の結...
2017-11-10
2017年11月10日に開催された中央社会保険医療協議会(中医協)総会では、支払側委員から、16年に...
2017-11-08
「かかりつけ薬剤師指導料の『週32時間』は、維持しなければならない」──。 日本薬剤師会常務理事の...
2017-11-08
「ウエルシア薬局」を運営するウエルシアホールディングス(HD、東京都千代田区)は、2017年11月8...
2017-11-02
中央社会保険医療協議会(中医協)総会が、2017年11月1日開催され、後発医薬品の使用促進に関する診...
2017-11-02
「美肌」目的の保湿剤にNO!厚労省、処方制限へ──。2017年10月30日に新聞にこうした見出しの記...
2017-10-31
「さくら薬局」など約530店を展開する大手チェーンのクラフト(東京都千代田区)は、2017年10月3...
2017-10-16
地域に薬局や薬剤師の仕事を知ってもらうため、様々な形で薬局を“開放”する取り組みを始める薬局が出てき...
2017-10-10
精神疾患のため、症状や副作用をうまく聞き出せない──。 シップヘルスケアファーマシー東日本(仙台市...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。河野紀子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国400613件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月05日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。