2020-07-22
前回は、「薬局1.0」から「薬局2.0」に移行する際の逆張りの話をしました。 いつも思うのですが、...
2020-07-21
「逆張り」という言葉があります。 改めて調べてみると、本来は株式用語のようで、証券会社のウェブサイ...
2020-07-13
いささか旧聞になりましたが、大阪の通天閣近く、新世界にあるづぼらやというお店が2020年9月で閉店す...
2020-06-24
少し前の話になりますが、2010年ごろでしたか、とある学会で「香川県で電子処方箋の実証実験が始まった...
2020-06-03
医療において対面の重要性は言うまでもありません。診療にしても服薬指導にしても、対面で行うことは、法律...
2020-05-29
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、医療業界に大きな影響を与えています。中でも、外来診療...
2020-05-19
2006年に私は、薬局というのは17年ずつに導入期、成長期、成熟期が来るビジネスモデルであり、それか...
2020-05-18
上場企業が幾つも出現したばかりか、その土地に根差した中規模調剤薬局が林立する業界で、中小薬局がどのよ...
2020-05-15
前回述べたように、隣接する医療機関以外からの外来処方箋の応需を拡大し、在宅医療関連の業務を本格化させ...
2020-05-14
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大とは関係なく、もともと、2020年度の調剤報酬...
2020-05-13
前回は、患者が医療機関に行かずに処方を受ける時代が到来したことを書きました。では、処方箋を応需する薬...
2020-05-12
こんな時代が来るとは、誰が予想したでしょうか。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大...
2020-04-30
その昔、薬局と言えば、いわゆる薬屋さんのことで、文字通り薬を売っている店のことを指していたと思います...
2020-04-20
最近、何かと騒がしくなってきたオンライン服薬指導。その言葉そのものを知らない薬剤師はいないと思います...
2020-03-24
令和初めての年越しをした頃は、今の日本、そして世界の状況は、誰も予想できていなかったと思います。今や...
2020-03-06
2020年度調剤報酬改定が発表されて約1カ月。薬局経営に及ぼす影響についても、いろいろな検討が進めら...
2020-02-14
もう少し先かなと思っていたら、2月7日(金曜日)に2020年度調剤報酬改定の点数が公表されました。詳...
2020-02-03
少し季節外れの話題で恐縮ですが、小さい頃、七夕は大きな行事でした。保育園でも小学校でも、その1週間く...
2020-01-21
先日、取引先の銀行の方と打ち合わせをしたときに、「社長は10年くらい前から、業界がこうなることをご存...
2020-01-06
あけましておめでとうございます。年が改まると、気持ちを新たにすることも多く、また、元号も変わり、色々...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『狭間研至の「Road to 薬剤師3.0」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国400516件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月04日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。