2024-03-28
2024年4月から、罰則付きの医師の残業時間の上限規制が始まります。多くの病院が勤務時間にカウントさ...
2024-03-21
高齢者の医療費窓口負担割合を原則3割にしようという提案が政党からなされ、議論を生んでいます。収入が多...
2024-03-14
日本医師会の地域医療情報システムによると、僕が住む岡山県には人口10万人あたり329.33人の医師が...
2024-03-07
先日、大腸ではなく胃に人工肛門(ストーマ)を誤って造設された患者が、損害賠償を求めて病院の開設者を提...
2024-02-29
ある中年男性が、子供とともにもっこ(植物のつるやはりがねなどを編んで作った運搬道具)を二人で担いで山...
2024-02-22
2月15日から16日にかけて横浜で開催された第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会(JSPEN2024...
2024-02-15
「高速戦隊 ターボレンジャー」をご存じでしょうか?1989年から90年にかけて放送された特撮ヒーロー...
2024-02-08
コロナ禍で活動自粛中の2021年、2022年は急性アルコール中毒で搬送される患者さんがかなり減ったの...
2024-02-01
三重県松阪市で、基幹病院に救急搬送された患者のうち、入院に至らなかった患者から、「選定療養」の制度を...
2024-01-25
2023年5月8日をもって新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症法上の扱いが5類となり...
2024-01-18
MRI室には絶対に金属を持ち込んではならないと言われますが、持ち込んだらどうなるのかについて聞いたこ...
2024-01-11
バスや電車なんかに優先席ってあるじゃないですか?皆様、優先席に座ります?「あれは障害者や妊婦さん、高...
2024-01-04
皆様、新年を迎えました。2023年は事故をして大変な思いをしました(関連記事:交通事故で痛む僕の脚、...
2023-12-28
みなさま、今年も年の瀬となりました。先月祖母が旅立ち、クリスマスが49日という、実にお祝いムードにな...
2023-12-21
医師の働き方改革が進む(進んでいない)中、まだまだ長時間労働が強いられたり、前線で働き続けるのが困難...
2023-12-14
医療費の抑制や働き方改革の議論の際に、医療機関の診療機能の集約化に関する話が出ます。集約化は避けられ...
2023-12-07
最近、岡山大学病院の高度救命救急センターでは、ドクターカー事業を積極的に進めています。重症外傷や接触...
2023-11-30
某ネットニュースでひろゆき氏が、増大する社会保障給付費との関連で国民皆保険制度について、「延命治療が...
2023-11-23
祖母が亡くなりました。先日まで僕の祖母は2人とも存命だったのです。祖父は2人とも他界しておりますので...
2023-11-16
大学時代、薬理学の講義で、アゴニストだのアンタゴニストだのと言う言葉が出てきて、「なんやねんそれは!...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『薬師寺泰匡の「だから救急はおもしろいんよ」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国407160件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年05月23日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。