肺塞栓症低リスクの癌患者、DOACの投与期間は|日経メディカル ワークス

肺塞栓症低リスクの癌患者、DOACの投与期間は

日経メディカル ワークス ロゴ日経メディカル ワークス ロゴ

医療・介護・福祉・歯科で働く従事者の働き方とキャリアを考え、
最適な仕事探しをサポートする、日経メディカルとジョブメドレーが共同運営する情報サイトです。


公開日:

肺塞栓症低リスクの癌患者、DOACの投与期間は

肺塞栓症低リスクの癌患者、DOACの投与期間はの画像

リスクの低い肺塞栓症を合併した癌患者を対象に、直接経口抗凝固薬(DOAC)であるリバーロキサバン(商品名イグザレルト他)の18カ月間投与と6カ月間投与を比較した、ONCO PE trialの結果が明らかになった。11月16~18日にシカゴで開催された米国心臓協会学術集会(AHA2024)で、京都大学循環器内科の山下侑吾氏らが発表した。18カ月間投与群の方が6カ月間投与群よりも静脈血栓塞栓症(VTE)の再発リスクは有意に低く、出血リスクは同等だった。学会での発表と同時に、論文も公開された(外部サイト:Yamashita Y, et al. Circulation. 2024 Nov 18. do...

同じコラムの最新記事

NEWS
おすすめ新着記事
NEWSおすすめ新着記事


RECRUIT注目の医院・施設


コラム・連載





医療・介護・福祉・歯科業界で働いている方、働きたい方のための総合情報サイト 日経メディカル ワークス

日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『肺塞栓症低リスクの癌患者、DOACの投与期間は』のような、医療・介護従事者が気になる情報を毎日提供。働き方やキャリアについて深く掘り下げたコラム・インタビューも配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424714件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月17日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。