2023-04-10
4月に入り、皆さんもきっとさわやかな気持ちで、新年度を迎えられたことと思います。こちら英国では、日照...
2023-03-24
誤嚥性肺炎の診療には、どの視点から関わる人にとっても、多くの難しさ、悩ましさを伴います。昨年のウェビ...
2023-02-28
昨年はウェビナー「誤嚥性肺炎診療を語ろう」3連続企画にご参加くださり、感謝申し上げます。お陰様で大盛...
2023-01-25
皆さんは新たな年を、どのようにお迎えでしょうか。昨年はこの連載をもととした書籍『対話で変わる誤嚥性肺...
2022-12-23
緩和ケアや老年科の診療を学ぼうと英国に留学し、早1年が経ちました(関連記事:緩和ケア発祥の地、英国に...
2022-12-01
食欲の秋と思いきや冬もすぐそこまで迫り、医療現場の皆さんはお忙しくされていることと思います。これまで...
2022-10-24
英国では珍しい猛暑日が続いた夏もいつしか終わり、肌寒い日々がやってきました。通勤路には栗やドングリが...
2022-09-21
本連載では、2022年6月より、英国の地域医療を担う急性期病院の老年科を舞台に、誤嚥性肺炎に関連する...
2022-08-26
食いしん坊な私は、旅行や学会で新しいところを訪れるたびに、その国の嚥下食や病院食にも興味津々です。し...
2022-07-19
日本では本格的な夏になってきたことと思います。この時期は暑さや脱水に伴い、ちょっとしたことでも体力の...
2022-06-13
英国へ来て、早半年が経とうとしています。暖かい日光と涼しい風が気持ちよく、こちらの方々は皆、隙があれ...
2022-05-17
いつも読んでくださり、ありがとうございます。このたび、うれしいお知らせがあります。この連載をもとにし...
2022-04-28
久しぶりの連載です、皆様どんな春をお過ごしでしょうか。こちら英国でも長い冬がとうとう終わり、小花があ...
2021-12-24
連載をお休みしている間に、ずいぶん冷え込むようになり、また世界情勢も随分と様変わりしました。皆さんは...
2021-09-30
以前から、誤嚥の原因診断の重要性をお伝えしてきました(関連記事「入院後に新たに診断された誤嚥の原因疾...
2021-08-26
誤嚥性肺炎の診療をしていると、「もっと早く介入できていれば……」と思うことがあります。嚥下障害の兆し...
2021-07-27
水分にとろみをつけるよう患者さんにお願いすると、嫌がられることがよくあります。「肺炎を起こさないため...
2021-06-21
前回は、嚥下障害がある方の内服の注意点についてご紹介しました(関連記事)。では、経管投与の場合はどう...
2021-05-25
私たちは日ごろ多くの薬を処方しますが、患者さんが実際に内服する様子を観察したことがあるでしょうか。嚥...
2021-04-27
皆さまはどのような春を迎えておられますか。私事ではありますが、このたび、『誤嚥性肺炎の主治医力』と題...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『吉松由貴の「誤嚥性肺炎、診療の知恵袋」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国381954件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年11月24日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。