2017-06-07
福岡市で6月2~3日に開催された第4回日本心血管脳卒中学会学術集会で国立循環器病研究センターの山口武...
2017-06-07
厚生労働省健康局結核感染症課は6月1日、『抗微生物薬適正使用の手引き』の第一版を厚労省のウェブサイト...
2017-06-07
新潟市は6月6日、篠田昭市長が臨時の記者会見を開き、「新潟市民病院緊急対応宣言」を発表した。同病院に...
2017-06-06
九州大学大学院脳神経外科の有村公一氏らが全国の消防本部を対象に行った調査から、脳卒中救急医療体制の整...
2017-06-02
新潟市民病院(新潟市中央区、写真)に勤務していた女性医師(当時37歳)の自殺について、新潟労働基準監...
2017-05-30
5月21日まで仙台市で開催された第90回日本整形外科学会学術総会では、2016年に改訂された「変形性...
2017-05-29
5月26日から28日まで仙台市で開催された第60回日本腎臓学会学術総会で、腎臓病撲滅のための仙台宣言...
2017-05-29
5月21日まで仙台市で開催された第90回日本整形外科学会学術総会では、2016年に改訂された「変形性...
2017-05-29
2型糖尿病患者およびその予備群の自己管理を支援するスマートフォンアプリ「GlucoNote」は、アプ...
2017-05-26
SGLT2阻害薬投与によって患者の食欲増加や甘いものへの嗜好が増す可能性が指摘されているが、BDHQ...
2017-05-25
最初のSGLT2阻害薬の発売から満2年が経過した2016年初夏に日本臨床内科医会が行ったアンケートか...
2017-05-25
「低体重者では経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)の結果が過大評価になっている可能性がある――」。糖尿病...
2017-05-24
5000例余りを5年間前向きに追跡した「福岡県糖尿病患者データベース研究」(FDR)から、我が国の糖...
2017-05-24
免疫チェックポイント阻害薬投与後の1型糖尿病発症の実態に関して、日本糖尿病学会の「日本人1型糖尿病の...
2017-05-24
「私たちは、受動喫煙による健康被害を確実になくすために厚生労働省案を支持し、世界で取り組まれている『...
2017-05-23
利尿薬を併用していた高血圧合併2型糖尿病患者に対し、利尿薬を中止しSGLT2阻害薬を開始したところ、...
2017-05-23
インスリン自己注射の普及に伴い、注射針の不適切廃棄による針刺し事故が問題となっている。JR東海健康管...
2017-05-23
日本人の進行期軟部肉腫に対して分子標的治療薬パゾパニブを使用した際の治療効果を市販後調査データ(PM...
2017-05-23
内閣府の規制改革推進会議は5月23日、「農業」「医療・介護」「投資」など各分野における具体的な規制改...
2017-05-22
「酸味が嫌い」と話す糖尿病患者では、BMIとHbA1cが高い傾向にあることが分かった。第60回日本糖...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『NEWS』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国401326件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月12日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。