2015-06-12
武田薬品工業は6月12日、同社のアンジオテンシン受容体拮抗薬「ブロプレス錠」(カンデサルタン シレキ...
2015-06-12
神戸国際フロンティアメディカルセンター(以下、KIFMEC、兵庫県神戸市)で生体肝移植を受けた患者9...
2015-06-12
厚生労働省は6月10日、中東呼吸器症候群(MERS)患者が国内で発生した場合、接触状況に応じて入院措...
2015-06-12
メディカル・データ・ビジョンは6月11日、患者が自分自身の診療情報を管理・閲覧できるシステム「病院向...
2015-06-11
文部科学省は2015年5月29日、医師養成課程および保健師助産師看護師養成課程を置く大学や短期大学な...
2015-06-11
日本消化器内視鏡学会は6月4日、「非静脈瘤性上部消化管出血の内視鏡診療ガイドライン」の草案を公開した...
2015-06-11
東北大学東北メディカル・メガバンク機構は2015年6月10日、約7000人を対象とした地域住民コホー...
2015-06-11
6月10日、内閣府の経済財政諮問会議は「経済財政運営と改革の基本方針2015」(骨太の方針)の骨子案...
2015-06-10
厚生労働省の有識者会議である「保健医療2035」策定懇談会(座長:東京大学大学院医学系研究科国際保健...
2015-06-10
日本公衆衛生学会、日本医療・病院管理学会など6学会4団体は6月5日、「社会医学系専門医(仮称)」制度...
2015-06-10
厚生労働省は6月8日、2015年度の臨床研修医の採用実績を公表した。今春採用された研修医数は8244...
2015-06-09
厚生労働省は2015年6月5日、薬事・食品衛生審議会薬事分科会に属する部会や調査会の委員について、薬...
2015-06-09
日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で構成される四病院団体協議会(四病協...
2015-06-07
有識者らでつくる民間の政策発信組織「日本創成会議」(座長:元総務相・現東京大学大学院客員教授の増田寛...
2015-06-05
厚生労働省は6月4日、中東呼吸器症候群(MERS)疑い患者は感染症指定医療機関に搬送する旨の対応フロ...
2015-06-05
生体肝移植を中止していた神戸国際フロンティアメディカルセンター(以下、KIFMEC、兵庫県神戸市)で...
2015-06-04
日本医師会は6月2日に会見を開き、経済財政諮問会議で提案された社会保障分野の改革に対する日医の見解を...
2015-06-03
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 国立感染症研究所の感染症発生動向調査によると、A群溶血性レンサ球菌...
2015-06-03
韓国での中東呼吸器症候群(MERS)の発生を受け、厚生労働省は6月1日、従来のMERS対策について各...
2015-06-02
日本医療法人協会医療事故調運用ガイドライン作成委員会は5月30日、他の病院団体に先駆けて「医療事故調...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『NEWS』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国402673件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月20日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。