2018-12-28
私の薬局がある諏訪市には、諏訪湖という大きな湖があります。先日の12月19日、今冬第1弾となる白鳥が...
2018-12-19
先日来局した、60代とおぼしき女性。薬局に入ってくるなり「この薬あるかしら」と処方箋を差し出しました...
2018-12-13
先日、薬局で働いているという方と話す機会がありました。その方は薬剤師ではなく、受付や入力をする、いわ...
2018-12-05
秋になると、各地でいわゆる「健康祭り」というイベントが開催されているようですね。最近は地域の薬剤師会...
2018-11-28
私の薬局のスタッフに、Aさんという方がいます。業務的には既にベテランとも言える働きをしてくれて、私も...
2018-11-21
定期的に眼科にかかっている50代の男性患者さん。先日、お薬をお渡しする際に「この目薬にはジェネリック...
2018-11-15
先日、十年来の知人から連絡が入りました。近々、車を買い替えたいので相談に乗ってほしいとのこと。私が以...
2018-11-08
唐突な話ですが、私自身、アラフォーと呼ぶにはちょっと厳しい年齢に差し掛かってきて、日々“老い”を実感...
2018-11-01
医薬品業界には、非常に複雑な仕組みがあるようです。同じ成分を含みながら、複数の会社が異なる名前で先発...
2018-10-24
インターネットが広く普及して、世の中大きく変わったなと思います。ネット上の「クチコミ」はその代表例の...
2018-10-17
先日も話題にしましたが、今月(2018年10月)から生活保護を受給している患者さんの処方は、後発医薬...
2018-10-12
「スマホで受け付け、駅で受け取り」をコンセプトとした調剤薬局、「おくすりカウンター」の運営会社が、9...
2018-10-03
先日、つけっぱなしにしていたテレビから、「週休3日という働き方を提案している」という話が流れてきまし...
2018-09-27
先週、当コラムで話題にした、使用期限の短いナウゼリン細粒1%。実は気になってメーカーにも確認したので...
2018-09-20
先日のことです。備蓄していない医薬品が処方されるというのは唐突なもので、ナウゼリン細粒1%と記載され...
2018-09-14
薬局で仕事をしたことがある薬剤師であれば、患者さんと話をしている中で、良かったなと思ったり、薬剤師冥...
2018-09-06
10月1日まで、残り1カ月を切りました。薬局で働く身としては、この日以降のことが少し気がかりなところ...
2018-08-28
つい先日のことです。車の自賠責保険を扱うある保険会社から、薬局に電話がかかってきました。交通事故の処...
2018-08-23
8月初め、プロトンポンプ阻害薬(PPI)のスイッチOTC化が否決されました。多くのメディアでニュース...
2018-07-31
前回に引き続き、厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会の議論に関して思うところを書きたいと思います。...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『熊谷信の「薬剤師的にどうでしょう」』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国402666件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月19日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。