
2021-11-18
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第5波では変異株が猛威をふるい、若年層や乳幼児にも感染...

2021-10-19
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行する中、死因はCOVID-19ではないが、遠くに住...

2021-09-14
インターネットの普及で、モノや食品などの注文や請求書の発行が簡単にできるようになった。新型コロナウイ...

2021-08-17
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んでいる。当院でも、集団接種の出務のほか、自院での個別接種...

2021-07-20
当院でも、スタッフへの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種が無事に2回終わった...

2021-06-16
新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種が進められている。報道などを見ていると、医師・看護師が会場...

2021-05-07
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で始まり、COVID -19で終わった2020年度。当院...

2021-04-05
2021年1月に緊急事態宣言が一部の都府県に再び出され、その後延長、解除された。地方のPCR検査医療...

2021-03-02
開院して20年以上がたち、医療機器のガタが次々と出てきた。診察や重要な検査に必要な機器の故障は修理や...

2021-02-02
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に歯止めが利かない。発熱外来を設ける診療所が増え、...

2021-01-06
当院のスタッフには入職時から常々、「自分の良いところを伸ばしてほしい」と伝えている。「あの人より勝っ...

2020-12-09
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による受診抑制に歯止めがかからない。多くの診療所で...

2020-11-05
「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」に基づき、医療機関で患者と接する医療従事者や職員...

2020-10-15
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が続いている。当院では発熱、のどの痛み、咳、倦怠感...

2020-08-18
例年なら患者さんで混み合う待合だが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による受診抑制...

2020-07-16
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大で、様々な業種が厳しい経営状況に追い込まれている。...

2020-06-03
当院は「地域密着型」の診療所で、事務長の私が夫である院長の診療所運営を手伝っている。私は、スタッフの...

2020-04-14
連休を使って、自宅の「断舎離」に着手した(が、終わらなかった……)。その作業中、ストックしてあった『...

2020-03-04
開業以来、診療一辺倒で、経営には無頓着だった夫。二十数年を経て、経営者・雇用者としての自覚が出てきた...

2020-02-05
前回は、夫の開業から5年までに起きた当院の問題を振り返った(前回記事はこちら)。今回は、それ以降の出...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る



日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。『はりきり院長夫人の“七転び八起き”』のような、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国426140件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月30日現在)。求人の掲載状況なども確認することができます。