著者紹介:井田恭子
日経メディカル ワークスでは主に「代謝・内分泌」や「骨・関節・筋」、「循環器」などについての記事を執筆。現在、414本の記事を掲載中。
2017-05-01
厚生労働省は4月21日、健康サポート薬局に関するQ&Aを、都道府県などに向けて発出した。電話相談体制...
2017-04-26
厚生労働省は4月21日、「『患者のための薬局ビジョン』実現のためのアクションプラン検討委員会」(委員...
2017-04-11
患者は、腰痛と不安・不眠症状が主訴の70代男性(要支援1)。重複投薬も含め、6カ所の医療機関から計3...
2017-04-04
厚生労働省は3月30日、第1回厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会(部会長:国立社会保障・人口問題...
2017-04-03
厚生労働省は3月31日、薬局等構造設備規則(以下、構造設備規則)の規定の趣旨を示す通知を発出した。同...
2017-04-03
厚生労働省は3月30日、第1回厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会(部会長:国立社会保障・人口問題...
2017-03-28
厚生労働省は2017年3月28日、第102回薬剤師国家試験(2月25日、26日実施)の合格発表を行っ...
2017-03-16
2017年2月25日、26日に行われた第102回薬剤師国家試験(国試)について、学校法人医学アカデミ...
2017-03-03
長期処方患者に対して、次回受診までの間に薬剤師が介入することで、服薬状況や症状の改善につながる可能性...
2017-02-20
2月19日、都内で保険薬局経営者連合会(薬経連)スプリングフォーラム2017が開かれ、会長の山村真一...
2017-02-06
2月3日、厚生労働省で開かれた「医薬分業指導者協議会」の冒頭で、厚生労働省大臣官房審議官(医薬担当)...
2017-01-16
1月8日、阪神調剤ホールディング(兵庫県芦屋市)が大阪市内で「第1回社内学術大会」を開催し、社員約7...
2016-12-28
かぜ薬や胃腸薬などのOTC薬は以前から、顧客が悩まず選べるよう用途をピンポイントに明示した製品が多い...
2016-12-26
Vol.1で紹介した深井ファミリー薬局の金田仁孝氏がこだわるのは、OTC薬やスキンケア用品を、使い方...
2016-12-26
12月18日、都内で2016年度薬剤師生涯学習講座「みんなで考えるポリファーマシー」(主催:薬学ゼミ...
2016-12-21
厚生労働省は12月20日、第16回新薬剤師養成問題懇談会(以下、懇談会)を開催した。実務実習における...
2016-12-21
医療用医薬品のほか、OTC薬や医薬部外品も扱える保険薬局は、冬場のスキントラブルに悩む患者を最前線で...
2016-12-20
在宅医療を手掛けるドクターゴン鎌倉診療所(神奈川県鎌倉市)は11月末から、同院と合意書を交わした近隣...
2016-12-19
OTC薬専門の薬店に勤務し、登録販売者試験対策の書籍も執筆する薬剤師の新井佑朋氏に、薬局でそろえてお...
2016-12-16
保湿剤を含め医療用外用薬の多くは、添付文書上の用法の記載が「1日1~数回」と曖昧であり、塗布量の記載...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。井田恭子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国400614件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月05日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。