著者紹介:小板橋律子
日経メディカル ワークスでは主に「癌」や「先端医学」、「循環器」などについての記事を執筆。現在、666本の記事を掲載中。
2018-11-16
日本呼吸器学会は、『咳嗽・喀痰の診療ガイドライン2019』のパブリックコメントを募集中だ(日本呼吸器...
2018-11-12
難治性の慢性咳嗽は、咳誘発に関連する神経が過敏な「咳過敏症症候群」の状態にあることが分かってきた。咳...
2018-10-09
「『医師1人の養成に1億円かかる』はウソ!?」にあるように、日本医師会や日本医学会、全国医学部長病院...
2018-08-30
厚生労働省は、8月28日、2017年の「結核登録者情報調査年報」を発表した。同年報によると、新規に結...
2018-08-29
東京医科大学の入試不正事件について、日経メディカル上でも話題になっている。いろいろな論点があると思う...
2018-08-24
厚生労働省による「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン」(関連記事:認知症...
2018-08-17
アルツハイマー病(AD)に似ているが、アミロイドβ(Aβ)の沈着をほとんど認めない認知症として、19...
2018-07-20
日経メディカル Onlineの医師会員を対象とした調査から、約半数の医師がフレイル高齢者の治療方針を...
2018-07-19
日経メディカル Onlineの医師会員を対象としたインターネット調査の結果、約3分の2の医師が、衰え...
2018-07-18
2018年度の診療報酬改定では、腹膜透析や腎移植の普及推進が必要とされ、腹膜透析の実績を評価する点数...
2018-07-13
フレイルとは、加齢によって予備能力が減り、ストレスに対する回復力も低下した状態のこと。いわゆる要介護...
2018-07-04
医療安全における安全とは「許容不可能なリスクがないこと」。どのようなリスクがあるかを医学的介入前に患...
2018-07-03
手術後の安静臥床により、全身の筋肉量が低下するサルコペニアが生じることはよく知られているが、高齢者で...
2018-07-02
2018年3月、日本初の『フレイル診療ガイド2018年版』を取りまとめた、日本サルコペニア・フレイ...
2018-06-07
厚生労働省による「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン」が、このほどまとま...
2018-05-29
高齢者の大腿骨近位部骨折を救急疾患として扱い、救急搬送されてきた患者の手術から病棟での術後管理までを...
2018-05-28
老年腫瘍学なるものが、国際的に注目を集めつつあることをご存じだろうか。老年腫瘍学とは、高齢者の癌治療...
2018-05-22
日本神経学会は、標榜診療科名を「神経内科」から「脳神経内科」に変更することを決め、全国の医療機関に対...
2018-05-18
日本小児科学会はこの度、一般保護者向けに「知っておきたいわくちん情報」(日本版Vaccine Inf...
2018-04-10
慢性痛を抱える患者では、医療者との関係の悪さが痛みの難治化に関係し得る。心療内科医として多くの慢性痛...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。小板橋律子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国382983件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2024年12月05日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。