著者紹介:高志昌宏
日経メディカル ワークスでは主に「医薬品」や「循環器」、「代謝・内分泌」などについての記事を執筆。現在、783本の記事を掲載中。
2021-09-28
心筋や冠動脈に中性脂肪が蓄積して重症の心不全、冠動脈疾患、不整脈などを呈する「中性脂肪蓄積心筋血管症...
2021-09-21
米国心臓協会(AHA)は9月16日(現地時間)、今年11月13~15日に開催する学術集会(AHA20...
2021-09-09
急性期の脳主幹動脈閉塞(LVO)に対して血栓回収療法を行う際、同治療に先立つ組織プラスミノーゲンアク...
2021-09-06
未治療の本態性高血圧患者にスマートフォンのアプリを用いた生活習慣の改善支援を行ったところ、外来での指...
2021-09-03
急性冠症候群(ACS)患者に対するDAPT(抗血小板薬2剤併用療法)の期間は、1カ月間では短いようだ...
2021-09-02
微量~顕性アルブミン尿が出現した2型糖尿病患者に対する新規ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)...
2021-09-01
心不全患者に対するエンパグリフロジンの有効性を検証した2つの大規模ランダム化比較試験のプール解析「E...
2021-08-31
左室駆出率の保たれた心不全(HFpEF)に対するSGLT2阻害薬エンパグリフロジンの効果を検証した、...
2021-08-30
インターネット上でバーチャル開催されている欧州心臓病学会会議(ESC2021、会期:8月27〜30日...
2021-08-10
脳動脈瘤の血管内治療で残された課題となっていた、血管分岐部にあるワイドネック型の動脈瘤を適応とした新...
2021-07-19
持続グルコースモニタリング(CGM)機器の1つであるFreeStyleリブレ(以下、リブレ)が、我が...
2021-07-09
Boehringer IngelheimとEli Lillyは2021年7月6日(米国東海岸時間)、...
2021-07-08
SGLT1/2阻害薬ソタグリフロジン(sotagliflozin、国内未発売)の心不全イベント抑制効...
2021-07-02
新規グルカゴン様ペプチド(GLP)-1受容体作動薬であるefpeglenatideの心血管安全性を評...
2021-06-15
日経メディカル Onlineでは5月31日~6月6日に、医師会員を対象に新型コロナウイルスワクチンの...
2021-05-24
日本循環器学会(以下、JCS)の診療ガイドラインが、変わってきた。日常臨床に直結する新しいエビデンス...
2021-05-21
血糖コントロールや肥満の改善に加え心腎の臓器保護効果も持つSGLT2阻害薬ならば、心血管代謝系の危険...
2021-05-19
心房細動(AF)患者が冠動脈バイパス術や弁膜症などで心臓手術を行う場合、同時に左心耳閉鎖術も行うこと...
2021-05-17
急性心筋梗塞(AMI)後のサクビトリルバルサルタン(以下ARNI)投与は、ACE阻害薬ラミプリル(国...
2021-05-06
米食品医薬品局(FDA)は4月30日、SGLT2阻害薬ダパグリフロジンの慢性腎臓病(CKD)への適応...
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。高志昌宏をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国424504件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年10月16日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。