著者紹介:小板橋律子
日経メディカル ワークスでは主に「癌」や「先端医学」、「循環器」などについての記事を執筆。現在、666本の記事を掲載中。
2015-09-29
不眠症治療薬のエリミン(一般名ニメタゼパム)の販売が2015年11月ごろ中止されることが、このほど明...
2015-09-11
骨代謝マーカーで薬効評価 今年改訂されたガイドラインでは初めて、「薬物による治療の効果は、骨代謝マー...
2015-09-10
リスクに合わせて薬を選択 現在、骨粗鬆症の薬物治療に用いられる薬剤は、活性型ビタミンD3製剤、ビスホ...
2015-09-09
『骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版』(ライフサイエンス出版、2015)が今年7月に発行さ...
2015-09-04
第3回の「日経DI 薬局ツールグランプリ」に対する応募作品の募集を開始します。今回はこれまでと趣向を...
2015-06-08
医療系の記者をしていると、「門前の小僧習わぬ経を読む」のごとく、何らかの愁訴を聞くと、思わず、どんな...
2015-06-05
6月号はお手元に届きましたでしょうか。 「患者指導ワンポイントレッスン」今回のテーマは、「虫刺され...
2015-05-22
厚生労働省は、5月21日、規制改革会議健康・医療ワーキンググループに、かかりつけ薬局を増やすため、調...
2015-05-21
本誌が、日経ドラッグインフォメーションOnlineの薬剤師会員を対象に、ピロリ菌に関するアンケート調...
2015-05-13
調剤薬局チェーンのファーマライズホールディングス(東京都中野区)は、5月11日、朝日新聞に報道された...
2015-05-12
厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は、4月28日、セロトニン・ノルアドレナリン再取込み阻害...
2015-05-12
厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は、4月28日、下痢型過敏性腸症候群(下痢型IBS)治療...
2015-05-12
日本薬剤師会(日薬)は、4月30日、自己採血による「検体測定事業」についての日薬の考え方を示した「薬...
2015-05-11
厚生労働省は、5月1日、2014年度における医薬品販売制度実態把握調査の結果を発表した。その結果、要...
2015-04-23
国立医薬品食品衛生研究所は、このほど、一般用漢方処方39種類の使い分けを指南する「鑑別シート」と「確...
2015-03-24
日経ドラッグインフォメーション Onlineの薬剤師会員を対象に行ったアンケートの結果、薬局薬剤師に...
2015-03-03
一般用医薬品のインターネット販売では、「いつも飲んでいる薬」や「過去に使用したことのある薬」を購入す...
2015-01-26
聖マリアンナ医科大学病院が、電子お薬手帳「harmo」に対応できるシステムを稼働させた。紙のお薬手帳...
2015-01-23
川崎市立多摩病院は、院外処方箋において患者の検査値表示を今月から開始した。関東地域の病院での導入は恐...
2015-01-22
日経メディカル Onlineは、昨年11月のリニューアル以降、週替わりで「NMO処方サーベイ」を行っ...
予約はすべてオンライン予約のみ、ビデオチャットを使った遠隔診療をいち早く取り入れるなど、新しい仕組みづくりに挑戦する精神科クリニックが六本木に開院した。来田院長が考える多忙なビジネスパーソンを支える治療に必要なこととは?院長ご本人に話を伺った。
この注目インタビューを詳しく見る
日経メディカル ワークスは、日本最大級の医療従事者向けポータルサイト「日経メディカル」と日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が共同運営する医療・介護・福祉・歯科従事者のための総合情報サイトです。小板橋律子をはじめ、医療や介護業界の動向に詳しい様々な執筆陣による、働き方・キャリアについて深く掘り下げたコラムやインタビューを毎日配信しています。また、そのほかにも病院、薬局、介護施設、保育園、歯科医院などの事業所情報も幅広くカバーし、全国402478件にも及ぶ事業所の情報を掲載(2025年04月18日現在)。求人の募集状況なども確認することができます。